すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » インターネットサービス

質問

終了

インターネットのプロバイダーの事で教えてください。
NTTの光フレッツのOCNですが、最近、楽天?関係のプロバイダー変更の電話がありました。
長々と説明をされても、NTTのOCNを契約してるし変更自体が内容的に大丈夫なものか、不味いのか、判断できません。
 固定電話とインターネットを契約していますが、プロバイダーだけを変えても構わないものなのでしょうか?

===補足===
回線とブロバイダーは別々に契約することが可能なんでしょうか。

皆さんは如何ですか。
一緒ですか、別ですか?

  • 質問者:何が何だか。。。
  • 質問日時:2012-11-28 14:42:34
  • 1

並び替え:

今利用されているプロバイダーに不満なら変更すべきでしょうし

変更しても全く問題ないですよ。

基本的に勧誘電話はメリットばかりで良い話しばかりしますから、そのプロバイダーの事を

よく調べてからにしたほうが賢明ですよ。電話だけで判断するのは危険ですから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

プロバイダーだけを変えても構わないですけど、勧誘電話からはやめた方が良い。
NTTのフレッツ光を別のにってことなら2年契約とかになってるだろうから違約金とかの問題も出てきますけどね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る