すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » インターネットサービス

質問

終了

OCNのプロバイダーをADSLで契約しているのですけど
引越しをする時にはどのように手続きをすればよいのでしょうか。
NTTに引越しの連絡をするだけで良いのでしょうか。
全く詳しくないので馬鹿にでも分るように教えてください。

===補足===
回答有難うございます。
引越し先でも今と同じ様に利用したいのですけど
メアドやパスワードなど同じで使えるものなのでしょうか。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2013-10-08 23:42:13
  • 0

OCNのセットのADSLを今の前に使ってました。その時は、縛り(2年間続けないと違約金みたいな事は無かったように思います。NTTはフレッツでADSLを持っているので部署も違うし
OCNを通しての契約なら、Eアクセスの契約でブロバイダがOCNなので、契約をOCNとしてる形になるのだと思います。OCNのカスタマーフロントに電話すると良いと思います
0120506506で良いのではないでしょうか

===補足===
今の契約をそのまま、引越し先でも引き続いて使うなら可能だと思います
もしも再度引っ越し先で契約をしなおしをするなら、当然モデムの設定もし直しが必要になると思うので、メールアドレスも変わると思います

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

経験ありますが、引越し前に連絡するのが確実です。

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

プロバイダと回線事業者は別物なので両方に連絡するのが確実。
ですが、プロバイダに連絡して色々と手順など聞き、そのときにNTTにも連絡するんですよね?
とたずねてみればいいと思いますよ。
というか個人情報の取扱いの関係上、両方に自分で連絡してくれと言われると思う・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る