すべてのカテゴリ » 暮らし » 法律・消費者問題 » 消費者問題

質問

終了

東芝へのクレーマー騒ぎで、最近大手メーカーのサービスセンターやサポートセンターの対応が画一的になってきたと感じたことはありませんか。
ドコモあたりは、問い合わせ電話をすると、担当者が電話口に出る前に、さりげなく「電話でのやり取りを録音させていただきます」旨、録音された音声で断りがあります。
なにかメーカーの逆切れ攻撃を消費者が受けている印象です。これでよいのでしょうか?どう思われます。

  • 質問者:山
  • 質問日時:2008-09-10 00:26:30
  • 0

並び替え:

こちらからは、特に問題となる発言をする訳じゃないので、あんまり気にしません。
それよりも、メーカーの対応の証拠になるので、こっちには願ったりかなったりです。

  • 回答者:東芝 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度

新生もそうですが、逆にこちらも証拠になってうれしい、ぐらいで良いのでは。変な人が多いのは事実ですし、向こうからは切れないのですから。

  • 回答者:k (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度

世の中常識のある方ばかりではありません。

以前銀行のコールセンターにいたずら電話をかけて逮捕された例もありますので、本来の趣旨ではないことは業務妨害に繋がります。(尋常ではない回数です)
会社側の防衛手段と考えれば致し方ないことだと思います。
本来の趣旨に反していなければ特に気にする必要もないかな・・・

  • 回答者:チビクロ (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度

普通に考えれば嫌な印象です。
が、最近変な人が増えているのも考えの要素に加えてしまうのです。
お客様電話の場合はほとんど派遣で対応していらっしゃるのでしょう。
8割強で派遣がほとんど・・
会社に熱い思いを考えていないから業務的な対応をするのも致仕方ない。
そうして経費と燃費と愛社精神を節約しているのです♪
が、山さんが「ん?」と思うのであれば録音を却下できますよ。

  • 回答者:エモ (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度

よけいな事を言わせない簡単な手段ですから、、

俺もよく口論のときに使ってましたから、、
やられたな、、とは思いますが(笑)

それに「そんな事言ってない」ってとぼける人多いんですよ。

「ほら、言っているでしょ?」と言ったら
「これはあなたに言ったわけじゃなく、後ろの木に言ったんだ」
とまで言う人もいますから。

  • 回答者:クレーマー対策 (質問から17時間後)
  • 1
この回答の満足度

私は数年前に派遣で某メーカーの修理受付のコールセンターにいたことがありますがその際にも音声は録音はされていました。
というのも、一方的に内容だけ伝えて切られたりする場合があって、何をお話されたかを再度確認して聴き直すためでした。
それがあったおかげで内容を修理スタッフにちゃんと伝えられたというケースも多々あったので、自分が修理窓口などに電話をして「録音されます」とアナウンスが流れても特に何とも思いません。
航空会社なんかも最近同じようなアナウンスが流れてますが気になりません。

  • 回答者:コール (質問から17時間後)
  • 2
この回答の満足度

我々消費者にも問題がないとは言えないでしょう。
タレントや有名人が何か問題起こすと、その人物を起用していた企業や団体に
まで難癖をつける謂わばモンスターみたいなのが居るんですから。
良い例が
青山学院の准教授の件での大学に苦情電話殺到
倖田來未の羊水発言の折のコーセーへの苦情電話殺到
などです。

2ちゃんで祭りになると人の尻馬に乗って日頃のうっぷん晴らしに
利用する人も居そうですからね。
企業側も自己防衛の為には致し方ないのではないかと理解してます。

  • 回答者:Be cool (質問から3時間後)
  • 5
この回答の満足度

メーカは知りませんが最近クレジットカードの問い合わせをしたらたらい回しの上まともな返答がもらえませんでした。
ただ引き落とし時間を確認したいだけだったのにです

  • 回答者:MrNH (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度

「サポートが、企業の顔」だという意識が無いんでしょうね。
まぁ「サポートは、サイトの顔」でもあるんですが。。。

私の知る限り、碌な顔がありません。。。
素人の他愛ない問い合わせには、素人のサポートでもいいんでしょうが、技術的な話になるとさっぱりわややで困ります。

また、サポート専門の会社と云うのも意味が無いしね。
サポートの仕事を何年やっても、ベテランのサポートなんて育たないのに。。。
でも、そういうのに限って、逆切れしてくれるから、余計に始末が悪いです。。。

今回のも、おそらく、その延長でしょう。
でも、私は、電話はしません。
必ずメールです。
削除しない限り残るのでね。。

  • 回答者:ムーチョ (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度

「電話でのやり取りを録音させていただきます」というのは、サービス向上の為としている企業も多く、一般的なことだと思われます。
実際に嫌がらせの電話や脅迫電話があった時に、何の対応もできていないなんてことのないように、録音装置はワンタッチで用意されているものです。
メーカーの逆切れ攻撃とは、山さん独自の受け取り方であって、考えすぎのように思います。

サポートセンターには、製品に対しての知識があまり無くても仕事が回っているんだと逆に感心したことがあります。

  • 回答者:百合子 (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度

言った言わない、の水掛け論対策でしょう
しかしあれは多分に牽制球に過ぎない気がします
自分ももめたとき、録音してるんでしょ?それなら再生して聞かせてみてよ、と言いましたが再生に応じられないと言われました
一々録音などしていないそもそもの証拠です
尤も会社によって違うのでしょうが・・・

  • 回答者:● (質問から37分後)
  • 1
この回答の満足度

クレーマー対策です。(あとで言った言わないの水掛け論を回避するための手段と思われます)でも、普通の消費者にとっては気分の良いものではありませんね。(今日問い合わせした三菱も同じような音声が流れました)こういうご時勢なのでこれからますます増えていくでしょうね。

  • 回答者:いやなとせいだな (質問から21分後)
  • 1
この回答の満足度

サポートを専門に扱う会社が、あちこちと契約してやっているからでしょう。
つまりアウトソーシングですね。
それも、人件費の安い東京や大阪からかなり離れた所だったりします。

NTTの番号案内も、北陸かどこかにかかりますので、あの駅の近くのなんとかかんとかって感じで話しても理解してもらえません。


どっちにしても、サポートセンターやカスタマーセンターがあるだけ良いと思いますよ。 昔はすぐ渉外担当に振られましたから。

  • 回答者:いks (質問から12分後)
  • 2
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る