すべてのカテゴリ » マネー » 資産運用 » 株・為替

質問

終了

本日は名証IRがありました。

そこで投資家のみなさんにお聞きします。
株の銘柄選びで一番何を重視しますか?

①チャート

②今話題のテーマ

③有名な人・雑誌が取り上げていること

④値段(予算の範囲内であること)

⑤勘・ひらめき

⑥PER・PBR・ROEなどの指標

⑦信用取り組み

⑧好きな会社であること

⑨配当利回り

⑩株主優待

⑪有利子負債なし

⑫業績(今期悪く、今後の予想がいいもの)

⑬業績(○期連続、増益中・増配中など)

⑭その他(自分なりの選び方あります?)

みなさんの選び方、是非知りたいと思います。

  • 質問者:孔明
  • 質問日時:2010-07-17 21:01:34
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ありがとうございました。

それぞれ納得のいく基準で選んで買いたいですよね。

今はいいチャンスのように思えますが...

しいてなら、
⑤と⑭

その為には、普段から色々な事に・・・

窓口の順番待ちに見た新聞の3面記事から・・・

買い付け後、現米国国務長官の旦那のいい加減な演説や、
一夜で150%上げなど・・・

そして、M&Aで現在手持ちなし。

など色々。

買い付け時は、
セクター重視で、
いくら出せるか、欲しい株数は・・・から〔指値〕を決めます。

市場全体の動きなども把握しています。
簡単ですから。

その片鱗が、9・11の前日の整理売却に自然に出た時もあります。

買った後は、何倍になるかだけ。

皆が簡単に知る事ができるものは皆が知っていて、
皆が同じことを考えている。

【麦藁帽子は冬に買え】

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

①のチャートです。
1つってのが難しいですが悩んで①にしました。

  • 回答者:匿名 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

4と9と10

素人には株取引には失敗が多いから、ぼくの銘柄選びの算定手段です。

  • 回答者:海 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

この中で一番ということであれば、⑬の業績ですね。

  • 回答者:パソコン叔父さん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

⑥PER・PBR・ROEなどの指標
特にPBRですね。
やはり解散価値を割っている銘柄は長期なら買いですからね。
余剰資金でなら割と安心して買えますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る