すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 小・中学生

質問

終了

家でまったく勉強しない中2の息子に困っています。
そこそこの成績をとっているせいか、現状で満足しているんです。
でも、この調子では、高校は上位校はむりなんです。
どう促せばよいでしょう?

  • 質問者:くりこ
  • 質問日時:2008-07-16 10:23:00
  • 1

並び替え:

自然とやる気がでて来るでしょう。

男の子は、そこからの伸びが早い!

と、期待しています。

自分が中学生の時を、回想すると親から強制されると、余計にやる気が失せま

した。

  • 回答者:中二男子の父 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

上位校は息子さんの希望ですか?
それともくりこさんの希望ですか?
くりこさんの中2の頃はどうでした?
息子さんの希望ならいいですが…もし本人の希望ではないのなら無理です。
もしも…受かっても何かにつまづいた時に責任転嫁はくりこさんに降りかかる事になる気がします。キツイ言い方ですけど。
私には持論が息子さんの時代からありました。
人に言われて…もしそれが失敗した時、他人を責めてしまう自分でいたくない。人のせいにしたくない。逃げ道を作りたくない。
例え失敗しても…自分で決めた事は誰のせいでもなく自分のせいです。
後悔しても、それは自分が決めた事だからと逃げずに納得出来ます。
人に言われたら…きっと…あの時自分で決めたらと。。
ずーっと後悔します。
息子さんは、くりこさんにとって…とても頼りなくて幼いかも知れませんが…
それでも息子さんの人生です。
救いの手を求められたら…その時は両手を差し出しませんか?
親は、それまでは静かに見守るしかないんだと感じます。
子供って結構考えてますよ?

  • 回答者:myumyu (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

本人のやる気がなければ、親が何を言おうと変わらないでしょう。

くりこさんが中学生の頃、あなたの親にどう言われたらやる気がでましたか?
あるいは、どう接してくれた時に勉強しましたか?

「勉強しなさい」は禁句だと思います。

中学生の頃は勉強以外にも、異性との関係や先輩後輩との関係の人間関係や、社会への反発などを経験する大事な思春期です。しっかりと思春期を経験させて過ごさないと、大人になってから苦労すると思います。

今大事なのは、勉強よりも好きなことに熱中させること。いろいろと悩んで自分で考えて自分で道を切り開いていく環境を与えることだと思います。
付き合っている友人・異性・クラブの人間関係が家の価値観と相違ないかの確認はそれとなく行った方がいいと思いますが、しっかり悩んで自分で考えられるようになれば、中3になってから自然と自分の道を目指していくと思います。

人に言われたことしかしなかったり、自分で責任を持った判断に基づく行動が出来なければ、長い目で見て何のための受験なのか本末転倒となると思いますけど。

  • 回答者:じんおか (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

うちの長男も今年、高校受験したんですが、なかなか勉強に身が入らず、学研とかの家庭学習とあわせて、知り合いの現役大学生に家庭教師してもらい(安くお願いできたし)なんとか志望校に合格。長男は全く集中力がなく一人では無理。かといって、親が見るのも、なんだかね~。数学やるともう頭痛くなるし。塾行っても真面目にやらないと、無駄かな、と思ったんでうちは家庭教師にしました。私は中学の時なんかあまり勉強しなかったし、子供にえらそうに勉強しなさいってあまり言えないです・・・。ただ「将来自分のやりたいことが出てきた時に選択幅を広げる為には成績が悪いと挑戦も出来ないよ」って、言ってるんですが、「やりたいこと見つからないかも」な~んて、言葉が返ってきますけどね。なんにしても本人が行きたい高校へ入られたらいいのでは?大学受験もどこに入ったって、本人のやる気ですよね。自分の意に反した高校に入って結局中退した・・なんて話しも聞きますし。

  • 回答者:山ブー (質問から22分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

上位校は、お子さんも望んでいる事なのでしょうか?
子供の人生です。親が線路を敷いては良く無いって思いますよ。
子供が望んでるなら、出来る限りの手助けはしてあげたいですけどね。
もしかして、そんなくりこさんの思いを『重荷』に感じていて、わざと勉強をしない=反抗心の表れかも知れません。
家の子供も、後に中退しましたが「嫌だって言えなかった」って、本人は酷く苦しんだようですよ。
高校時代って、1番楽しい時期じゃないですか?

1度、お子さんと心から話し合ってみてはいかがですか?
『子供の意見を尊重する』って気持ちで、受身で聞いてあげて下さいな。

  • 回答者:子育ては終わった (質問から22分後)
  • 5
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

うちも同じような状態で、今期成績が30位ほど後退しました。
今年の担任も男子体育教師で接点がなく(うちは女の子)、
『2年は楽しい学年だから、勉強は二の次!』などと
たわけた指南をしています。
2年の夏が分岐点なのに!!
※だいたい2年の夏休み後に成績の降下や不良化が始まりますよね!?

家庭教師の先生(薬学生)も帰省していなくなるし、
無理矢理にでも塾の夏期講習に通わせる事にしました。
※ずっと個人教授してもらっているので競争心に欠けるため。

本人にも成績降下の自覚があるためしぶしぶですが
仕方ないと諦めているようです。
因みに1週間に5日3時間授業で、計20日間学びます。

今頑張るか、受験前に頑張るかしっかり話してみると良いと思います。

  • 回答者:竜崎 (質問から17分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

「親をみりゃ、子供の人生しれたもの」(相田みつお)の気持ちにまずなりましょう。
それからもう一度どうするか考えてみたら如何でしょうか?

ウチにも中2の息子がおります。同じ悩みを持っておりますが、小学生の頃と違い自我もあり簡単には言うことを聞きません。
でも自分がイライラしても何も改善しませんので。

  • 回答者:ドラの母 (質問から6分後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る