すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 園芸・ガーデニング

質問

終了

キアゲハという蝶の、羽化時期が知りたいです。10月初旬にサナギになりましたが、春まで羽化しないのでしょうか。

  • 質問者:へなへな
  • 質問日時:2009-10-15 11:43:11
  • 0

今まで我が家の山椒にやってきたアゲハを見ると,夏場は10日ほどで羽化していましたが,これからの時期は蛹によっては越冬蛹として冬を越すものもいるかもしれませんね。

越冬蛹は見たことが無いのですが,調べてみると茶褐色と書いてあるのもありましたが,色では決められないという意見もありました。

越冬蛹だと春まで待たなければいけませんね。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

越冬蛹というのがあるのですね。10月頭に蛹になったので、普通に羽化したら花も無いし寒いし大丈夫かな、と思っていました。様子を見てみます。ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る