すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 使い方・不具合

質問

終了

パソコンの動作が異様に遅くなって、立ち上げる、落とすのどちらにも5分ぐらいかかるようになってきました。
デフログ・・・でしたっけ?^^;は、やはり1時間以上かけて完了しましたがあまり変わりがありません。
色々調べて、これは、メモリを増やすしかないのだということまではわかるのですが
メモリの増設とは、難しい作業なのでしょうか?
全く理解していませんのでメモリを増やすやり方を教えて下さい。
ばかな質問ですみませんが、どうかよろしくお願いいたします。
*できるだけ、専門用語ではなく噛み砕いて教えていただければとてもうれしいです。

  • 質問者:めもり
  • 質問日時:2009-09-07 18:55:06
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

無知すぎて説明不足になってしまい、申し訳ございませんでした。
皆様、丁寧なご回答本当にありがとうございます!
図解で見てこれなら私にでもできそうかなと安心しました。

質問文を見た限りでは、あなたのPCは、どのぐらいのスペックなのかわかりません。メモリーを増やすというよりスペックや老朽化の問題なのかなとも思います。

本題ですが、メモリーの増設とはそんなに難しい作業ではありません。時計の電池を交換するようなものなので、PCの裏を開いて入れればいいだけです。交換の仕方というのも「メモリー 交換」などで検索すれば出てきます。古いメモリーをスロットから外して新しいメモリーをパッチっと押し込むだけで簡単です。某家電量販店では4000円で交換してくれますが、あんな簡単な交換は、ぼったくりに近いです。

注意することはメモリーは規格があるので、自分のPCにあった物を選ばないといけません。自分のPCのメモリー規格を調べないといけません。メーカーホームページや、メモリーのメーカーのウェブなどで調べないといけません。
作業の注意点は電源を切って作業すること。あと静電気には最低限注意してください。事前に何かで放電してください。

例えばIOデータのこのページなんか動画でわかりやすいと思います。
http://www.iodata.jp/promo/memory/hayawakari/installation.htm

  • 回答者:匿名希望 (質問から52分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

PCのメーカーと型式が判らないと、どの程度増設できるか判りません(自作であればマザーボードメーカーや型式があれば調べられます)。
また現在のOSや搭載メモリ(コントロールパネルのシステムを見れば判ります)が不明です。
メモリと言ってもディスクトップでもSDRAM、DDR、DDR2、DDR3、RIMM、があり、メーカーによってはロープロや両面実装でないと駄目なものもあります。
またCPUやチップセットによってはメモリのサイクルレート(CL)が異なると動かないこともあります。
例えば初期のアスロン64はCL=2.5では駄目でCL=3以上でないと動きません。
ノートにおいてもSODIM、DDR、DDR2、DDR3とありいずれも互換性はありません。
Win98は500MB、Win2000は2GBがマックスですXPも通常モードでは3GB、PAEモードでは4GBVista-32ではPAEモードでもHomeから始まるOSのランクで決まります。
又OSによって最低必要容量が異なります。
Win2000で128MB XPで256MB Vistaで512MB Win7で1GBです。
立ち上がりや終了時間に関しては、組み込んでいるハードやアプリによって大きく左右されます。アンチウイルスソフトの設定で立ち上がりにスキャンする設定なら時間がかかります、
私の場合は搭載しているDAW用のサウンドカードがシステムやデーターを読み込むのに5分ほどかかるなんて事もあります。それば極端な話としてもUSBデバイスで応答が遅いもの(スキャナー等)があると当然遅くなります。
本題のメモリ交換ですが、PCのケースを開けるということで、メーカー保障の対象外となります。
必要なメモリを2枚揃えてあると仮定して、交換に際しリストバンドを用意した方が良いと思います。
電源コードをはずし、ケースを開けて、リストバンドをケースに接続して(静電気による故障を防止するため、体が常にケースに接触していればリストバンドはいりませんが)メモリスロットにメモリを挿入するわけですが、
メモリスロットのリテンションレバーが垂直に立っている筈なので、両端にあるレバーを左右に広げて、メモリの電極の切り込みと、メモリスロットの出っ張り(キー)が合うようにしてメモリを挿入します、
挿入した状態から押し込むとレバーが元のように垂直になる筈です(ならない場合はメモリがちゃんと装着されていない事になります。
装着後逆の手順で組み立てる訳です。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

メモリ増設の説明は、(他の方も紹介していますが)
”動画”で説明しているIOデータのホームページが判り易いかと私も思いますでの
参考にされては如何でしょうか。
 http://www.iodata.jp/promo/memory/hayawakari/installation.htm

ただ、パソコンに合った規格のメモリを取り付けないとダメなので、
メモリを選ぶ際には、店員に、パソコンの”メーカー名”と”型名”と告げて
店員に相談されるのが無難かと思えます。
因みに、メモリ規格には、DDR2/DDR3 といったものや
SO-DIM(ノート用)/ DIM(デスクトップ用)といったものがあります

処で、デフラグに1時間以上かかったり、立上げ/終了で長時間かかるのは、
メモリ不足の可能性もありますが、
ハードディスク(HDD)(ドライブ C など)の空き容量が少なくなっている事はないでしょうか?
その場合には、不要なアプリケーションを削除したり、ドライブの整理が必要になってきます。

  • 回答者:ハロウィン (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

メモリーの事は諸氏が書かれてるので省略ですが、パソコンの取り説に書いてあるはずですよ。
>パソコンの動作が異様に遅くなって、立ち上げる、落とすのどちらにも5分ぐらいかかるようになってきました。
と、言う事は以前は普通に使えていたんですよね?
不要なソフトやファイル、レジストリの掃除を一度やってみてはどうでしょうか?
Advanced SystemCare
http://www.iobit.com/advancedwindowscareper.html

  • 回答者:だよーん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

メモリーの増設の件ですね。ノート型と、デスクトップ型とありますが、ちなみにデスクトップ型でコメントしますね。パソコンの本体から全ての(勿論電源を切った後2時間くらいです。(何故かと言うと内部の部品や重要なものがハードディスク。CPUなどが熱いから)ですが、キーボード、マウス、各種、プリンターの増設機器、などをはずしまして、本題ですが
パソコンの後ろ側のねじや、スロットをはずし、PC自体を横に寝せます。その時の注意ですが、自分自身の静電気を金属など(例えばドアノブなどに触れ放電させます)、後は説明書があると思いますが、2つのスロット(通常は1枚は必ず1枚入っています。その隣に、同じ規格同じ周波数 例PC5300 677Mhz 240ピンであれば増設が可能です)
長くなりましたが、パソコンは静電気に弱いものです。慎重に増設をしてみてはどうですか?
参考までに。

===補足===
パソコンの状況はわかりませんが、今お持ちのPCであればバッファローで検索をしてみてはどうですか?、きっとマッチする筈です。

  • 回答者:m (質問から39分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

メモリの増設は簡単。
この辺で検索して、適応するメモリを購入。後はメモリスロットに差し込む。スロットに空きがないのなら、今入っているメモリを抜いて新しいのを入れる。
http://www.iodata.jp/pio/index.htm

===補足===
電源を切るとか、当たり前のことはやってください。

  • 回答者:匿名希望 (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る