すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 生物・動物・植物

質問

終了

土にみみずがわかないようにするにはどうしたらいいでしょう?

  • 質問者:質問
  • 質問日時:2009-02-24 09:33:33
  • 0

並び替え:

土を何に使われるのかわかりませんが、遠方に運ぶなどの際に、人為的な移動を防ぐなどの意味はありそうですので、思いつくままに書いてみます。

ミミズも卵で殖える動物ですから、土を加熱するなどしてミミズや卵生きたまま入らないようにし、コンクリートや金属で完全に囲って、外からの侵入を防げば、ミミズが発生しないようにすることは可能だと思います。
地中からだけでなく地表からの侵入も防ぐため(ミミズはけっこう地表を徘徊します)、外枠は地表から十分高くする必要があるでしょう。雨水などで流されてきた卵も入らないように注意が必要です。

とにかく使おうとする土の中にいるものを全部殺して、後は外から入らないように、隔離すればいいはずです。

この回答の満足度
  

私は、逆にミミズがいたほうが嬉しいですね。
それもすごく太く、大きくなったのを、庭でみると、いい土になってるんだなと
うれしくなります。
ミミズの糞も、スコップですくって、家庭菜園のプランターに移動するくらいですから。

春から、ミミズコンポストに挑戦しようと思ってるところです。
野菜くずを食べてくれるんで、ミミズは、役に立つと思ってます。

  • 回答者:ぐるぐる~~ (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

みみずは土壌を良くしてくれる益虫なので、いたほうがいいと思います。
どうしてもダメなら、乾燥した環境を作るがゴルフ用の殺虫剤を使うといいです。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

家庭菜園の土壌改良の為、わざわざ釣具屋さんからミミズ買って来てます。
土の状態が悪いとすぐに脱走してしまうので、ああ見えて意外と繊細な生き物だと思います。

まず湿気。土が乾燥しているとミミズが居付かないです。
高温もダメです。
光も嫌いみたいです。
野鳥(スズメなど)は天敵です。
種類にも拠ると思いますが、寿命は1年くらいらしいです。

そんな感じにミミズの嫌う環境を作れば良いと思います。

  • 回答者:よく見るとかわいい (質問から59分後)
  • 0
この回答の満足度
  

畑や、庭などの場合は、あきらめた方が良いです。
ミミズがいるということはとても土にとっては良いことで、土が健康で植物にとってはとても良い状況であるということです。

植木鉢の場合は、見た目などもあるのでその限りではないと思いますが。
その対策としては、直接土の上におかないこと。
特に植木鉢の水切りの穴が土に直接触れている、もしくは土と近いと底から侵入するリスクがあります。
10cmくらい高くするだけで、効果はあると思いますよ。

でも、ミミズは見た目にはグロテスクで私も嫌いですが、地球の土を奇麗にしてくれている動物なんですよ、本当はね。

  • 回答者:osiete (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る