すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 就職・転職

質問

終了

仕事は、選ばなければあると非難され、その非難を受けて、選ばず派遣や契約社員として働いていた人がクビに・・・

 派遣や契約社員を嫌い正社員を希望して就職活動をしている人に対して、「仕事を選り好んでいる」という批判は妥当するでしょうか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2009-01-04 12:02:42
  • 0

並び替え:

畑違いの仕事先で勤まる自信がないのかも知れませんね。

独身で親の住む家があるのならそれでいいかも知れませんが、
ホームレスになるぐらいなら仕事を選んでいる場合ではないと思います。

ただ、派遣や契約社員は現在の派遣切りの二の舞になるのが嫌なのだと思います。
友達も言ってましたが、派遣では一日働く事になるので、パートしながら職安に赴き、正社員の仕事を探すのも一つの方法だと思います。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私の会社は正社員を募集しています。ただ給料は安く、休みは少ないです。しかし、私は15年働いています。仕事を選んでいるとしか思えません。

  • 回答者:garuma (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

介護の仕事をしています。大変な人手不足の職場です。
派遣の方が仕事がなくて困っているのなら、ぜひ来ていただきたいと思います。ヘルパー2級なんて資格なんて不要です。
ただ、人と接する仕事なので、それが苦手な人には苦痛でしかありません。苦痛な仕事を選んでも、続かないですよね。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

これは難しいとは思います。
確かに求人倍率は1倍切ってますので大変な状況なのも事実だと思います。
しかし、その一方で介護なんてのは求人倍率が3倍弱との数字がでてますし。
介護はいくら募集しても人がこないのが現状です。
この辺は現実問題としてあるわけですし・・・
選んでない人も大勢いると同時に選んでいる人もいるのは事実です。
結局、全ての人たちを同類で話すのは無理があると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

明らかにないもの強請りをしていると看做される「青い鳥症候群」のようなのは論外として、ほぼ同一の能力を持つ者が同等の水準での働き方を希望しても多くを望み過ぎとは言えません

  • 回答者:● (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

違います
仕事自体がないのです。仕事を選り好んでいるわけではありません。

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

批判については一部妥当だと思える部分もあります。私の勤めてる所でも派遣の方は沢山いますが、仕事の覚えが悪かったり、勤務態度が悪かったり、頑張れば正社員になれるチャンスがある職場なのですが、途中で辞められるし本気で職探しをされてる方には申し訳ないですが、そんな呆れた人がいるのも事実ですので派遣の方を人括りに見ることは出来ないのです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

正社員として長く働くためにも、
よく吟味して仕事を選ぶのは、
当たり前のことです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

正社員を希望することは、決して仕事の選り好みではないと思います。
普通にサラリーマンを志望する人であれば、安定した正社員を希望することは当然です。私は正社員ですが、もし転職するならば同様に正社員を希望します。

一方で、正社員に胡坐をかいて(労基法の保護を受けて)、碌な仕事をしない輩が存在しているでしょう。正社員に対しても、厳しい信賞必罰が必要な時代が近づいているかとも思います。

  • 回答者:匿名くん (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

選り好んでいるかもしれませんが、それは誰もがすると思う重要なことですよね。
今、派遣で大変な思いをされている人は多いですね。
何でもやるつもりで頑張ってその結果に路頭に迷うのはあんまりです。
特に家族のために頑張っているお父さんがいると、こちらもつい泣けてきますよ。
だけど、そういう応援したくなる人が身近には少ないです・・・。

私の周りの派遣の人はお仕事を選んでいると思いますよ。
3ヶ月ほど仕事を覚えてもらって、さあステップアップ!と思って期待するときに
「仕事で移動や残業が多すぎて辛いからやめます」といってやめられてしまうことは
何度もあります。
人が新しくなるたびに教えなおして、教育する手間とか労力はその度に全て無駄になりました。
社員は皆一生懸命にやっている同じ事を、辛いから嫌だといわれてさっさとやめられていくと
残る者としては本当に悲しくなりました。
特に出来のいい人なんかは、お願いだからやめないで・・・と引きとめもしました。
でも、出張は多いし、休みが取れないし・・・といわれると、困らせるのも悪くて・・・。
主人の会社も同じで、汚れる仕事はしたくない、という理由でやめていかれて
主人も新人の教育係として何人もの教育時間や時間外労働が無駄になりました。
主人は製造で油にまみれて作業着が真っ黒になる仕事です。
それを嫌ってやめる派遣さんが多くて
結局は人手を減らす前に、いない状態で現在になっています。
今は募集はさすがにしていませんが、しても続けてくれる人は来ないと言っています・・・。
選んでいる人は、こういう人たちだと思います。

  • 回答者:悲喜こもごも・・・ (質問から8時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

生活環境によると思います。

希望した会社に入社しても、仕事内容まで希望の職場に
つけるとは限りません。
しかし、将来その職場に配属される可能性はありますから
生活できる環境にあるのであれば、希望する会社の正社員を
目指して頑張っていただきたいと思います。

しかし、現実は生活をしてくために、不安定ではあるが
働けるチャンスのある、派遣や契約社員を選ばざるを得ない
現状があると思います。

好きな仕事なら、正社員として頑張って働きたいと考えますが、
生活する収入を得るためだけであれば、バイトを含めて派遣や
契約社員に道もあると思ってます。

最後に決めるのは、自分自身ですから。

  • 回答者:雇用不安 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

批判はおかしいと思います
それは たぶん上目線で
自分がその環境に置かれていない方の意見だと思います

今はそのように感じる方のほうが少ない時代だと思います

  • 回答者:特命 (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

違うと思います。
今は決して、仕事を選びすぎて、職につけないのではないと思います。
皆、何でもいいからっておもってると思いますよ。
今の現状そうだと思います

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

お互いの気持ちはわかる。人の意見を気にしてても仕方ないでしょう。

  • 回答者:q (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

選んでないこと無いと思いますよ。
実際今日の新聞広告でも正社員募集があるし。
この時期で正社員募集してる会社があるのに職が無いっておかしくないですか。
まだ年明け早々ですよ?

  • 回答者:sooda (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

批判は妥当ではないと思います。

 全国平均の有効求人倍率は、0.8であったと思います。
 これは、求人が8に対し、求職が10ということを表した数字ですが、職を選ばなくとも全員が職に就ける状況ではありません。
 また、これも地域によって差があり、私の住んでいます福岡県は0.6を下回っていたと思います。

 さらには、福祉関係の有効求人倍率は2倍以上あるのですが、これは求職者が少ないからそうなっており、逆に、福祉関係以外の他の業種にあっては求人は大変少なくなっている現状にあります。これを「ミスマッチ」と言っています。

 こういう現状にあるのを正確に把握しないで、批判している人があられれば、それは上から目線ではないでしょうか。

  • 回答者:男はつらいよ。 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

その人が本気で就職活動をしている風に見えない場合、周りが横から叱咤激励するのでしょうね。
心理はわからなくもないですが、人が本気でがんばっているかどうかなんて本人以外の者が言うところではないと思います。
本気でがんばるという「本気の度合い」は、その人の価値観で違ってくるものであり
周りから見てだらけていると思えても当人は必死でいっぱいいっぱいだとか、考えがあり活動をしたり休止したりしているかもしれません。
それを周りがうるさく言うことでその人のバランスが崩れて目の前のものに飛びつき人生が狂うかもしれないです。
外野の言うことは無責任で相手のことを本気で考えていたとしても、その考えのおくまで見抜いているとは限らないのですよね。
計画性を持って自分が後悔しないように仕事を選ぶのはよいことだと思います。

ただし、職場の人間関係が難しそうだとかいう理由で逃げるような感じで選んでいる人がいるとすれば
そういう方は一生、正社員にはなれないとも思います。
どこに行ってもいやな人はいますし、その感性が普通の人を自分に対するときのみの嫌な人にしているのかもしれません。
いずれにしても、人の人生の選択に口だしは禁物ですよね。それで失敗したと思われるのはイヤですから何も言いません。

また、私なら、他者のうるさい指導?に従って人生を決めるようなことも、悔やむことになるかもしれないので避けたいです。
自分で納得するよう、自分で切り開いていきたいです。

  • 回答者:理恵 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

仕方ないと思います。

どんなに不景気でも正社員の求人が0ということは聞いたことがありません。
生活していくためには妥協することも必要だと思います。

クビにされた派遣社員もつらいと思いますが、サービス残業当たり前の正社員もつらいと思います。

  • 回答者:ぱんだ (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

非正規雇用は悲惨です。正社員を希望するのは仕事を選り好んでいるのとは違います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

正社員を希望しての就職活動、どんどんやって下さい。
合わせて、自己研鑽もお願いします。
但し、仕事を探している間も生活費は必要な訳で、正社員の口が無いから、食べていけないとは言っては欲しくありません。
自分はこれがやりたい、けど、誰も俺の実力を認めてくれない、、、って人、結構います。実力がある事がわかってれば採用してますって、自分で思ってるだけで、空ッぽじゃね!
また、仕事が無い、仕事が無い、お金も寝る場所も無いって、報道されてますが、じゃ何の仕事だったらするの?って思います。
確かに、有効求人倍率低いです。
でも、何時でも、新聞等には、募集広告が入ってます。
以前のように製造業って言うのは、ほとんど無くなりましたけど、でも、まずは自分が生きていく、その為には働く事が大事だと、そんな状態でも仕事を選びますか?

仕事を急に切った側も悪い部分はあるでしょう、しかし、今の生活にも困っているとしたら、選り好みが出来る事態では無いと思ってしまいます。

  • 回答者:鈴鹿の風 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

会社に就職することだけが仕事ではない、自分で事業をすることもできるし、農林漁業だって、刀や竹細工を作る文化を引き継ぐこともできる。

  • 回答者:削除? (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

「選ばなければある」わけないですね。

ハローワーク求人倍率みればわかりますね。

  • 回答者:? (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ケースにもよると思いますが
やはり正社員を目指して頑張るのは当然の事
そのことに対して批判をするのはどうかと思いますが

  • 回答者:お正月 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

うちの会社へ来た派遣の女性二人。①正社員でしたが、毎日11時位までサービス残業で体持たず退社し、派遣へ。②正社員でしたが、会社からバイト転向を強要され退職し、派遣へ。
ケースによりませが、妥当ではないと思います。

  • 回答者:派遣 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

希望していてもそのようになってしまった人たちに対してのその批判は見当違いだと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

様々な考えで派遣を選ばざる得ない人もいます。
出稼ぎの方もいましたし.年齢的な事もあり入りたいところが入れなかったり.
ですので一概にはいえないところはありますね。
ここでも派遣で入れば責任が課せられなくていいわという方もいましたので.
それは自己責任でいいと思いますが.派遣も会社側が契約期日を守らず解雇すると
いう事態はナンセンスです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

それは不当な批判です。
正規社員で一生懸命働きたい、働くなら自分にあう職種を探すのは当たり前です。
いいかげんに決めるのは離職するのが落ちですからね。

一生懸命探してもいいんじゃないんですか?

  • 回答者:心の鏡 (質問から59分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

妥当ではありません
確かに50才近くになりますと仕事が限定されますが、やはりクビになる可能性は正社員が1番低い状態です
だとしたら、本人が希望する限り、正社員の募集のみ探すと言うのは正解です
本人が遊びたい為に契約社員と派遣社員の口を選ぶのなら、あてはまらないですけどね

  • 回答者:匿名 (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ケースバイケースだと思います。
生活するために必要な給料なのか、景気が良かった時代と同じように贅沢をするための給料なのか?
選り好み云々を口にする人というのは、現実なんかどうでもいいから、蔑むためにだけに後者だと決めてかかります。
不当な差別ではないかと思います。

  • 回答者:アルミの錬金術師 (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

官僚だって、ハローワークでまともな職が見つからないのを知っているので官僚専用のハローワーク(官民人材交流センター)
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%AE%98%E6%B0%91%E4%BA%BA%E6%9D%90%E4%BA%A4%E6%B5%81%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC&oldid=21978479
を作ったのじゃないですか。
”仕事を選り好んでいる”という批判は天下り官僚にこそ投げかけられるべき言葉で、民間人に向って言われる筋合いの言葉ではないと思います。

  • 回答者:kudou (質問から30分後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ケースバイケースでしょうが、有効求人倍率が0.8倍、しかも正社員に限ればもっと低い、このご時世において、その批判をするのは酷ですね。

逆にバブル絶頂期なら簡単に就職できていたレベルの人も、現時点ではその半分ぐらいが就職できないでしょう。

個人的には簡単に批判できないと思います。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

確かに選り好みしなければ仕事はあるけど
生活を維持するのにある程度の給料も必要だし、
どうしてもやりたくない仕事ってあると思います。

選ぶ会社によって、今後の人生が左右されるので
仕事を選り好みするのは当然だと思いますけどね…。

でも、ある程度の妥協も必要だとは思います。

  • 回答者:miu (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私も「仕事を選り好んでいる」という批判はあたらないと思いますね。
ただ、やはり誰でも生活がかかっていますからね、絵空事のような夢を追い続けるか、現実に即した夢を見るか、今ある仕事の中で夢を見つけるか、というバランス感覚は必要かもしれませんね。

  • 回答者:リーゼント (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

妥当では無いでしょう。
妥当なのは、
「正社員の就職先があるにもかかわらず、給料が安い&休みが少ない等の理由」又は
「決まった仕事に就きたくない&自由に休みを取りたい」と自分勝手な理由で派遣又は
契約社員として働き、解雇された事に腹を立てている人物でしょう。

  • 回答者:元派遣・現正社員 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

批判は該当しないと思います。

「選り好んでいる」と言えばその通りなのかもしれないが、将来が掛かって
いるのだから、誰しも選り好みます、当たり前に。

就職でも、結婚でもいったん選んでしまうとあとが大方決まってしまいます。
迷うのは当たり前。ただ、どちらも目標をピンポイントに絞りすぎると、そういう
批判の対象になるかもしれません。

  • 回答者:匿名 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る