すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 妊娠・出産

質問

終了

東南アジアの国って、道路網が整備されていないじゃないですか。日本の土建業界が出ていって整備したら、日本も儲かるし、各国が整備されて一石二鳥だと思うのはわたしだけでしょうか?

  • 質問者:土建
  • 質問日時:2008-12-28 02:21:50
  • 0

私は反対です。
日本は先進国、経済大国としてそのようなことはあってはならないと思います。
人件費が格段に異なる中でそのようなことが可能になれば、逆に日本は派遣労働者よりも更に人件費の安い外国人労働者に占拠されるでしょう。

それよりも日本をはじめとする世界の先進国は、各国内での本来あるべき企業活動を重視し、内需に重点を置くべきだと思います。
グローバル化は悪いことではありません。ただし、現状では各国で政策も異なれば、通貨の価値も全く異なります。
例えば今年よく耳にする機会が多かった「ヘッジファンド」。その多くはカリブ海地域に多く存在します。
これら地域では、タックスヘイブン(租税回避地)制度がとられているからです。この制度は外国資本や外貨獲得のために税金を優遇しています。

過度な競争を抑制するためにも、世界でできるだけ共通のルールをつくることが先決だと思います。

  • 回答者:先にすべきこと (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

日本に依頼すると価格が高くって合わないでしょ。
人件費が違いすぎるから無理ですよ。

  • 回答者:sooda (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ODA(政府開発援助)でお金も技術も人員も何十年と提供してますね。
折角作っても開通箇所へのアクセスが悪くてほとんど使われない道路や橋。
土砂で埋まってしまい使い物にならなくなったダム。
工事を円滑に進める為にとバラ撒かれる賄賂。

日本の税金が無駄に消えて行きました。

新幹線や空港などその国がお金を出せるならしても良いと思いますが、
日本の税金から援助金を出してまでやる必要な無いと思います。

  • 回答者:感謝されないODA (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

同感です。
でも、東南アジアの国は日本に払うだけのお金がないと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

機器を運ぶのも大変でしょうし、日本から出て行くと
人件費が大変なのではないでしょうか?

それよりも技術指導者を派遣するほうが良いかと思います。

  • 回答者:れん (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

終戦後、ODA(国際開発援助)で十分すぎるくらいやってきました。
工事用に使える重機もありませんから日本から搬送しなければならないし日本の企業としては割には合わない仕事だと思います。
今後もODAでやるのなら、むしろ重機を提供して、向こうの企業にやらせることで相手国の技術も上がり特別に日本しか出来ないことだけでお手伝いすることの方が良いと私は思います。
道路は作っても一番肝心なのはその後のメンテナンスが維持できるのかどうかですから一度きりではすまない継続事業になりますから相手国の技術革新と維持管理にお金を提供するのがベストだと思います。

  • 回答者:ソーダ君 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

やっていますよ。「ODA」政府開発援助という形ですね。ただ、日本の金銭価値観と現地でのそれとは、全く違います(人件費や材料費等)ので、外務省などの金額査定とは合わないのに、日本の査定で金額を決めるので、汚職や賄賂が横行してしまい、今は、不況の影響もあり下火になってはいます。結局、日本の税金を援助金として出して、それを現地にある邦人ゼネコンに出すだけなので、現地にお金が落ちない事と現地企業が育たないも問題視されています。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

高度な技術が必要とされていない事業は、日本企業にとってもうまみがないですね。

  • 回答者:ロック (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

地方の細い道まで舗装しているのは、日本位です。東南アジアの国にそんな発想、お金ないと思います。

  • 回答者:舗装 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

通貨の価値が違うので損します。通貨量の多い中国が儲かると思うが、反日感情が強く残っていてやりにくい。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

日本が出て行くのは技術の分野だけで十分です。
土建会社がわざわざ行く必要も無し、向こうの国が必要だと思ってたら、人海戦術ででも道路整備はします。
してないのは、お金が無い/道路予算に回せない。。。。だからです。
日本が全ての資金を出して作ってやるって言うのなら、別でしょうがね!
ただ、そうなると、日本国内からは異論続出です。
まだまだ、過疎地の道路は凄く狭くて不便ですからね、、

  • 回答者:とむ (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

東南アジアの国内の企業が仕事するべきでしょうね。
予算も少ないでしょうからね。

バックアップ程度がいい関係を築けると思いますよ。

  • 回答者:? (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

東南アジアはまだまだ貧富の差が激しい所です。
大都市に高層マンションがあるかと思えば、ちょっとはずれに行くと電気さえない生活をおくっている所もあります。
そんな所の道路を整備しても流通が確立していないせいもあり収支のバランスがとれないのではないでしょうか。
道路を整備しても、それに見合う見返りが無いということです。
それにそのお金は誰が出すんですか?
その国の政府が出すにしろ、日本のODA予算をあてるにしろ、それに携わった日本の土建業界が潤うだけで、道路を作られた国はインフラになってしまいます。

  • 回答者:匿名君 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

日本の建築技術は一級品だと思いますので、とても良い案だと思います。
東南アジアなどでは、未だ地震強度の強い建造物と言う意味で、日本のように研究が進んでおりません。ただレンガを積み上げただけのような建物も多いです。
とりあえず、高速道路や高級な建物からでも、日本の土木建築技術がどんどん進出していけば、確かに一石二鳥ですよね。

  • 回答者:満足 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いい案です。
でも受け入れてくれる国は無いでしょうね、金は欲しいが人は要らないって言うにきまってるから、開発が進まないんですよアジア諸国はね。

  • 回答者:鬼嫁 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうですよね、日本も海外に援助する一方の余裕はないですしね
日本でいらない高速道路作るよりずっといいです
あと、作りすぎた農作物、りんごとか、はたはた、とか、捨てるくらいなら
援助にまわしたいですよね

  • 回答者:ぽにゃn (質問から52分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

実際のところODAという、カタチの違う営業ルート(?)でだいぶ進出しているのではないでしょうか。
おっしゃるとおり一石二鳥ですが、きちんと利益を回収できない国・地域・現場には出向いていないというところでしょうね。

  • 回答者:匿名 (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

実際にODAなどは日本企業が元請になっている場合が多いです。
ですが、人件費の安い現地の人を期間雇用したり、現地の企業に丸投げしている
事実もあります(利ざやだけ稼ぐ)

ただ日本は技術力がありますが人件費は高いので技術指導だけの場合もあって
日本の土建業界が全て人も日本人を使う事はないのが現状です。

日本企業でも人件費の安い中国などに事務や総務の仕事もワークシェアしている
企業もあるぐらいですから。結局の所、儲けを出す為に派遣社員などで人件費を
削減している事実もありますから難しい所です。

  • 回答者:匿名 (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いつも思うのは、ODAにお金をだすのではなく、
そのお金で、日本の企業に仕事を依頼し国際貢献すれば日本も潤うと思うのですが。
なぜできないのか不思議でなりません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る