すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 病気・症状

質問

終了

目が疲れた時、冷やすものと温めるものがありますよね。
どちらが正しいのでしょうか?
なんだか矛盾しているようで・・・

  • 質問者:ひとみ
  • 質問日時:2008-12-15 17:02:38
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ありがとうございました!
納得です☆

並び替え:

疲れ目は温めるのが正しいです。
冷たいのは気分的に良くなるだけではないでしょうか・・・?

  • 回答者:れん (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

疲れをとる時には温めた方がいいです。
温めると目の周りのコリがほぐれて楽になります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ずっと冷やしてきましたが
沢村一樹の番組 ウソバスター で
疲れ目は目の筋肉が凝り固まった状態で、
冷やすのは逆効果。むしろ暖める方がよい
冷やすと回復が遅れる。そうです。

でも自分は冷やした方が気持ちいいんですけど。。。

  • 回答者:確かに矛盾 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

炎症を起しているときは冷やす
筋肉疲労ならば温める
ってとこですね

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

暖める方が正しいのではないでしょうか
指でマッサージすると疲れが取れると教わったので

  • 回答者:匿名希望 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

目が疲れるというのは目の周りの筋肉が硬くなっているからです
そこを冷やすと余計筋肉が硬くなり、疲れます
炎症を起している場合には冷やすのがいいんですけど、単に筋肉疲労であれば、温めてください

  • 回答者:匿名 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

疲れをとるのは温める。
冷やしたときは、疲れをとるためでなく、爽快感を得るためですね。

  • 回答者:Sooda。 (質問から4分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る