すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 家事

質問

終了

一人暮らしの方に質問です。

一月の光熱費って、どのくらいですか?
特にガスについて詳しく知りたいです。


ちなみに、私はこんな感じです。

---夏場---

ガス(プロパンガス)   3000円ちょっと
電気     4000円くらい
水道     2000円弱


---今(冬場)---

ガス   夏に同じ
電気   6~7000円
水道   夏に同じ



ガスは、台所のガスレンジと湯沸し器だけです。
ガスレンジは、朝と晩の食事に使い、
湯沸かし器は、夏はほとんど使わず、寒くなってきてからは食器などを洗うのに使っています。
それに、お風呂を電気で沸かしているんですが、時間がかかるので、湯沸し器からお湯を風呂釜にためることもありました。

使用量は増えていると思うのに、夏場と料金が変わらない(使ってる数値はいつも「2」)というのは、いったいどういうことだろう???
ガス屋さんが、メーターをチェックする際に操作してるんじゃないよねぇ???
という不信感がぬぐえないでいます。

  • 質問者:tak
  • 質問日時:2008-12-11 13:04:25
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

皆様、ありがとうございました。
一人暮らしだと、光熱費はどのくらいなんだろう?
私は使いすぎてるのか?
気になっていました。

また、最大の疑問点である、ガスのメーターについても解決して
気持ちがすっきりしました。

質問してよかった。ありがとうございました。

プロパンガスは、狭い地域で個人経営している業者も含まれるので、料金設定が、電気や都市ガスと違い、業者が独自に決められます。
その為、基本料金や単価の記載が無い、手書き明細の場合もあります。
水道料金では、よくある料金設定なのですが、月に○m3以内は、いくら使っても基本料金という料金設定なのではないでしょうか?
ガス利用が、ガスレンジと湯沸し器だけで、お一人暮らしの集合住宅(ですよね?)なら、それもあり得ると思います。

ガス屋さんを含めて検針担当者が、操作するなんてありえません。小さい会社ほど信用は大事でしょうし、他社に変えられたら困るのはガス会社ですからね。(地域にそこのガス会社しか無いなら別ですが)

一番良いのは、そこのガス会社に電話して問い合わせてみる事です。
基本料金はいくらで、単価はいくらなのか?○m3以内なら基本料金以内などのシステムを採用しているのかも。
同業他社のスパイと思われて怪しまれて教えてもらえない可能性があるので、利用者である旨を伝えれば教えてくれる筈です。(検針票の戸別番号とか聞かれるかも知れません。)

使用量「2」ですが、単位はおそらく「m3」なので、単純に小数点以上のみで差し引きしているのだと思います。この冬の間には、「2」の次が「3」の場合もあるかも知れませんし、夏場は2.1m3、冬場は2.9m3だったかもですし。
1m3って、1m×1m×1mで、思ったより多いですからね。

それと、面倒でなければですが、検針票が届いたら、「ガスを使う前」にメーターの数値(小数点以下全て)を検針票の脇に記載しておきます。そうすれば、実際は多く使っている事が判明すると思います。

===補足===
賃貸の一軒屋なんですね。だったら、プロパンガスの業者を替えられますよ。田舎なら、近所付き合いとかあって道のりは困難かも知れませんが、そんなに強引な営業方法を採ってるなら、相談に乗ってくれる仲間もいるでしょう(但し、大家さんの承諾は必要です)。
まず、近隣他社の料金体系を調べてみましょう。それで、他社が安ければ、具体的に動けばいいと思います。業者変更の費用はかからないと思うのですが、詳しくないので、改めてこちらで質問されればと。

  • 回答者:ぐるぐるガスメータ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

詳しいご説明をありがとうございました!
家は一軒家なんですが、引っ越す前にお願いしようとしていたガスの取扱店とは違うところ(しかも、評判が良くないところ)が、勝手に取り付けていったので、最初から不愉快に思っていました。
そこは電気屋さんで、借家の大家さんが「勝手に取り付けていったんで、悪いけどつかって。給湯器も出来たらそこから買ってやって」というので、嫌だったんですけど、給湯器をそこから買いました。
そしたら、店先に何年展示してあったんだかわからない給湯器を当たり前のように取り付けていったので、不信感は最大級に膨らみました。
そんなことがあったので、ガスの使用料が全く変わらないことが疑問で疑問で。つい、(夏の間は本当は「1」だったなんてこと、ないよね!?)なんて思ってしまったわけです。
ちなみに、私が住む地域は田舎なので、昔からのつきあいと「なあなあ気質」のごり押しで商売を続けているような店がまだ残っています。運が悪いことに、そのガス屋なんです。
来月から、メーターの数値チェックというのをやってみます。
ありがとうございました。

並び替え:

---夏場---

ガス(プロパンガス)   3000円くらい
電気     3000円くらい
水道     800円

---冬場---

ガス(プロパンガス)   4000円くらい
電気     3000円くらい
水道     800円

毎月の明細書に使用料も記載されてあると思いますが。

  • 回答者:太陽光発電 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます!
使用料は記載されています。
夏も冬も全く、1円たりとも変わっていません。
それが不思議だったものですから・・・

夏場
ガス:1900円ぐらい
電気:7000円
水道:2200円
冬場
ガス:4500円
電気:4500円
水道:2200円
冬場は「ガスストーブ」を使用するので高くなっています
水道はあまり使用しないんだけど変わらない
案外「トイレ」の流す水が1番多いと感じてる
検針者が操作することはまず無いと思う

  • 回答者:シゲ (質問から42分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
そうですか、操作することはないですか。
では、夏が数値「2」の下のほうで、冬が数値「2」の上のほうなのかな・・・
いずれにしても、たいした金額ではないんですが、気になるのです。

---夏場---
ガス:3000円強
電気:2000円~3000円
水道:3000円強

---冬場---
ガス:4000円強
電気:3000円~4000円
水道:3000円強

基本的に冬場の方が全体的に料金がかかります。
夏はエアコンをあまり使わないけど、冬は暖房を入れるので、
その電気代の差が多きいのと、
ガスは、やはりお湯を沸かすのに使うからか少し上がります。
ちなみに東京ガスです。

  • 回答者:タルタルソース (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
参考になります。


ガス(プロパンガス)   2000円台後半
電気     8000円くらい
水道     2500円弱


ガス(プロパンガス)   3000円強
電気     6000円くらい
水道     2000円強

夏は冷房で、冬は電気カーペットと石油ファンヒーターの併用なので。

でも灯油代が別に4000円くらいかかります。

  • 回答者:匿名 (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます!
私も石油ファンヒーターで、月に2~6000円くらい灯油代にかかります。
う~ん、ガス代は夏と冬で若干変わりますねぇ

夏場 電気 4000円以下      冬場 電気 3000円以下
    ガス 2000円以下          ガス 3000円ちょっと
    水道 2800円ちょっと        水道 2600円ちょっと

以上です。 あまり変化はありませんね。 同じく、データだけで勘弁してください。

  • 回答者:魔法使いバンちゃん (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

同じく、データだけで十分です。
ありがとうございました。


ガス 3000円
水道 4000円
電気 4000円

ガス 3000円
水道 4000円
電気 4000円
夏と冬変わらないです
それに申し訳ないですけど、匿名とはいえ、赤の他人にこれ以上は詳しく教えたくありませんので、必要最低限のデータだけでカンベンしてください
知人がこのサイトを利用しているので、これ以上住んでいるところ等詳細を書くとばれてしまうので、ここまでしかかけません
一応都市ガスです

  • 回答者:匿名希望 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

このデータだけで十分です。
ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る