選手からすれば、よりハイレベルな舞台で自分の力を試したいと思うのはもっともだと思います。
ただ、それが続けば日本球界が寂しくなるのもまた当然の話…。
非常に難しい問題ですね。
(視聴率がとれないから)テレビの生中継が減っていることから見ても、
残念ながら野球離れは加速するかもしれません。
何か抜本的な改革が必要な時期にきていると思います。
いち野球ファンとして一つアイデアを出すならば、
「チケットの半券を50枚貯めて、もしその球団が優勝したらビールかけにご招待」
なんて制度があれば、球場観戦の機会も増えるかもしれません(笑)
===補足===
「プロアマ協定」でしたっけ?
あれを撤廃なり改善して、プロが指導する機会を増やすのもいいと思います。
正しい投法・打法を教えれば、怪我や故障が原因で将来を断たれる子が少なくなりますし、
プロ選手に身近で指導してもらえば、球団に対する憧れも増すと思います。
裾野が広がれば良い選手も育ち…と好循環になりそうです。
- 回答者:ビールかけしてみたい (質問から17分後)
-
0