すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » その他

質問

終了

魚を加熱調理するときのコツで「海腹川背」と「海背川腹」というのがあります。
ふたつはまったく逆ですが、
実際おいしく出来あがるのはどちらですか?

ゲームのタイトルにもなった「海腹川背」のほうが有名かなと思いますが、
調理実習の際は「海背川腹」と習いました。
いつも迷いつつ、結局適当にやっています。

  • 質問者:さかなかな
  • 質問日時:2008-12-05 03:33:31
  • 0

魚の種類により違いますが、あくまで基本です・・・

切り身や開きの魚は焼き方は「海背川腹」で、
姿焼きの魚の盛り付けが「川背海腹」です。

但し、最近は川魚の尾頭付きでも川背で盛り付けないお店が増えていますよ。
また、地方によっては焼き方も「海は身から皮は皮から」と逆の事が伝わっています。
これはその地方によって捕れる魚が違うせいなのですが・・・。
皮目に油の多い魚は身から焼いた方が美味しく焼けます。

例えば鯵や秋刀魚の開きは身から焼いた方がいいですね。
他には真ダラは皮から焼きますし、銀ダラは身から焼きます。

  • 回答者:魚大好き! (質問から45分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

地域で獲れる魚によって違うのですね。納得しました。
大雑把に格言でまとめずに、魚の種類ごとにその都度調べてみようと思います。
焼き方の例も参考になりました。ありがとうございました。

並び替え:

脂がのっているほうから先に焼きなさいという事ですね。魚身鶏皮というのもあります。
海背川腹と実習の際に言われたのは腹から先に焼くと網について盛り付けた時に、
皮の方(表)が汚れるからという事だと思います。
でも身の方から焼くと皮に脂がまわって見た目が美味しそうになるんですけどね。
どちらも味は一緒だと思います。

私は両面グリルで焼いたものが一番美味しいです。

  • 回答者:キンメ (質問から42分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

見た目に配慮する意味合いもあるのですね。参考になりました。
ありがとうございました。

川魚は皮から焼く
海魚は身から焼く
そう覚えましたが・・・おいしく焼くコツは「グリルを温める」だと思います。

  • 回答者:猫 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る