私も内釜のはげが気になったので、内釜だけ買い換えようと思って
Y電機にいったら、釜だけで3,000円~だったんですよね。
もともと安い炊飯ジャーだったので、内釜も安かったんですが
本体ごと買い換えました。本体も1万程度で5合炊きがありますので。
ただ、ウチにはオーブンがないのでケーキが焼けません。
ケーキもジャーで作れることを知り、レシピを検索して作ってみたのですが
どうも上手く焼けないのでよ~く見てみると、レシピに「ケーキモード」で
炊いてください、と書いてあるではないですか。
炊飯器にケーキモードがあるなんて!!!と驚きました。
次に買う時はケーキモードのある炊飯器を買ってみたいです。
(オーブンを買う方が先になるかもしれませんが。笑)
本当に今は色々な物がありますよね。お気持ちわかります。
でも5~7万は正直高いと思います。買えませーーーん。
保温しててもご飯が黄色くならないだとか色々言われても
炊き立てにはかなわないだろうし、第一そんなにご飯が余りません。
余らないように炊いています・・・。
- 回答者:炊飯ジャーってそんなに高かった? (質問から12分後)
-
0