すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » 食材・食品

質問

終了

カルシウムを一番こうりつ良く取れる食品はなんでしょうか?

  • 質問者:あっぷる
  • 質問日時:2008-12-03 19:08:48
  • 0

並び替え:

牛乳です!!!

カルシウムだけとってもダメなんです。
他の栄養素も必要なので、牛乳だと一緒に取れていいですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

煮干しや干しえびなどの魚介類、
藻類や乳類、ゴマなどがいいと思います。

毎日続ける事が肝要です。

  • 回答者:くにこ (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私はチーズを推しておきます。
牛乳もいいんですが、意外に何らかの理由でダメな人が多いのでこれにします。

  • 回答者:チーズ好き (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

牛乳、煮干でしょうね。カルシウムは蓄積されないので、毎日取るのがいいそうです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

ゴマだと思います。

毎日食べると良いと聞きますが、私はヨーグルトを毎日食べているので怠っています。

  • 回答者:ゴマちゃん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

牛乳やチーズかな?
これくらいしか思い浮かびません。

  • 回答者:りんご (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

お腹が弱くないのであれば牛乳でしょうか。

  • 回答者:テリー (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

中学校で家庭科を教えています。

ちょうど期末の試験範囲でしたが、

ほしひじき、凍り豆腐、いりごまがカルシウムがとっても高いです。

  • 回答者:家庭科の先生 (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

一番効率が良いのは牛乳だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

チーズだと思います

ただしカルシウムだけでは駄目でビタミンD(日光浴等)が必要といっています

  • 回答者:暇人 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

カルシウムと言えば乳製品ですね。
一番いいのはやはり牛乳です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

カルシウムの吸収を高める食品は、乳製品です。

 乳製品にはカゼインという成分があり,これだけでもカルシウムの吸収を促す力があります。

さらに,このカゼインが腸で消化されるときにできるCPP(カゼインホスホペプチド)という成分がカルシウムと結びついて,小腸でのカルシウムの吸収を促進させます。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

カルシウムの吸収率は、カルシウムとリンの比が1:1程度のときが
最も良いとされています。
牛乳はリン酸を多く含み、その比もだいたい1:1で吸収も良く、
カルシウムを摂取するためには最適の食品といえます。
牛乳のカルシウム吸収率が50~60%に対し、小魚が30%、
野菜は20%位です。
欧米人が主に牛乳・乳製品からカルシウムを取っているのに対し、
日本人は小魚や野菜、海藻からカルシウムを取っています。
これらも日本人のカルシウム不足の原因になっています。
なお、乳製品に含まれる乳糖はカルシウムの吸収を助けます。
同様に、アスコルビン酸、たんぱく質、ビタミンDもカルシウムの吸収を助けます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

小さい時は、母に煮干し片手に牛乳飲まされていました。
おかげで、骨だけは丈夫です。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

やはりサプリメントですが.カルシウムは過剰に摂取してもよくないんです
牛乳は毎日飲みますね。

  • 回答者:いち (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

一番効率が良い食品は、サプリメントだと思います。

本当の食品なら、牛乳またはにぼし魚でしょうね!

  • 回答者:犬ふんじゃった! (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

乳製品ですね。牛乳、ヨーグルト、チーズ

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

カルシウムと聞いたら 牛乳だと思います。

  • 回答者:リンリン (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

牛乳とチーズですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

牛乳が簡単です
しかし、乾燥させた「小魚」はカルシウムが多い
そのまま食べるか「マヨネーズ」つけて食べるといい

  • 回答者:シゲ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

朝は忙しいので、牛乳を一杯飲んでいます。

  • 回答者:ミルク (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

牛乳でしょう。
飲むだけなので。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

動物系統ならチーズで植物系統ならひじきなんかいいと思います。
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail660.html

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

にぼしで出汁を取った毎日の味噌汁や煮物が良いです。
出来れば煮干しそのものも食べる。昔は当たり前で、いまより骨はしっかりしていたと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

牛乳200MLは毎日とりましょう。

  • 回答者:kk (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

やっぱり牛乳でしょ!
効率よく、カルシウムを取ることができると思います。

  • 回答者:QQQQQ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

牛乳、ヨーグルト、チーズの3点です。
しかし、ただ食べれば良いわけではありません。
カルシウムは、身体が動作することで吸収されます。
つまり、じっとしていて、カルシウムを摂っても十分に吸収されません。
軽い運動とカルシウム摂取を同時に行うことがベストです。

  • 回答者:K66 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

スキムミルク、脱脂粉乳です。
牛乳にはカルシウムと、カルシウムの吸収を助ける成分が含まれていてとても良いのですが、脂肪分も多いので成人にはあまりよくないので、脱脂粉乳がよいのです。
シチューなどに使えばたっぷり摂れます。
低脂肪乳でもいいですよ。

  • 回答者:材木 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

牛乳、チーズがいいと思います。

  • 回答者:おやつにチーズ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

以前、かかりつけの内科医に、食べる煮干しのような小魚を食べなさいと教えてもらいました。
サプリメントを摂るよりはるかに良いと言われました。

  • 回答者:Soda!ちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

牛乳、にぼしではないでしょうか?
にぼしは、味噌汁のだしで、
牛乳は、好きでない場合はカフェオレにしてもいいですよ^^

  • 回答者:sooda!!!!!!!! (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

牛乳です。
カルシウム自体は、牛乳よりも多く含まれている食品はありますが、吸収率まで考慮すると牛乳が非常にいいそうです。

  • 回答者:とら (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

煮干をフードプロセッサにかけて粉状にすると頭から食べられるというか、なんにでも使えます
ご飯にゴマと合わせてふりかけっぽくして食べています
味噌汁のだしにもできますし、煮物にも使えるので、そのままポリポリ食べてもいいけど、粉状にした方がより使い方が増えます

  • 回答者:魚クン (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

魚の骨です。
鮭の水煮缶などのものはもちろん、私は焼き魚の骨も大抵は食べてしまいます。
鯛などの硬骨魚にはさすがに歯が立ちませんが、
鯖や鯵、秋刀魚くらいなら、最後に骨だけ齧って食べ尽くしちゃいます。
さすがに頭は残してしまいますけどね。

さすがに、こんなことしてる同類の人は見たことないですが。
どなたかおられます?

  • 回答者:respondent (質問から53分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

チーズがいいですね・
小さい一口サイズのとか
よくつまんでます

  • 回答者:匿名希望 (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

整形外科ではお年寄りにカルシウム入りのウエハースを奨めているのでこれではないかな?

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

『にぼし』です。
さすがにそのまま食べることはないですが、お味噌汁の出汁として入れて食べると、食べ易いと思います。

  • 回答者:にょぽ (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

乳製品だと思います。牛乳やチーズです。

  • 回答者:カシオ (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

干しエビは100g中230mgのカルシウムがあるそうです。
マグネシウムと一緒に摂取することで吸収力が増します。

  • 回答者:Soodaんだんだ (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

「チーズ」だと聞いています!

  • 回答者:匿名希望 (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

一番はチーズですよ~!!

  • 回答者:匿名希望 (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

自然食品ではミルク、チーズ、豆腐、納豆、大豆、揚げ
市販の製品では、大塚製薬のザ カルシウムが簡単にかつ大量に食べられて、摂取できますが。

  • 回答者:ソーダーくん (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

牛乳より小松菜・いわし(骨ごと)の方がカルシウムが効率よく取れたと思います。
それから、日に当たってビタミンが生成されないと吸収が悪いそうです。

  • 回答者:たぶん・・・ (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

カルシウムだけでは人体に吸収されなかったはずです。
マグネシウムと同時に摂らなければいけなかったはずです。
参考までにマグネシウムを知る参考になれば・・・。
http://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/magnesium.html

  • 回答者:僕は不養生 (質問から12分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

カルシウムは摂取するだけでは駄目です。
身体に固定化する必要があります。
適度な運動、、
一番は、太陽の光に浴びないと、カルシウムは蓄積されません。
幾ら摂取しても、全て排出されます。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

以前TVでひじきに多く含まれていると聞きました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

カルシウム食品、牛乳やヨーグルとなどド一緒にバナナを食べることです。
カルシウムだけではなかなか吸収されないんですけど、リン酸を多く含む食べ物と食べると吸収しやすいカルシウム(リン酸カルシウム)になって、吸収されやすくなるんです(確か)。

===補足===
すいません、調べてみたら、バナナにマグネシウムが多く含まれているんでした。
で、マグネシウムがカルシウムの吸収を助けるんでした。とむさんの回答を見て、調べてみました。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

牛乳です。脂肪分とかも多いですので、スキムミルクとかの方が良いかもしれません。

  • 回答者:TK (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

食べられるニボシはどうでしょうか。

===補足===
下の方と回答がかぶっていましたね、すみません。
あとは牛乳、ヨーグルト、小松菜、豆腐も多いと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

煮干や小魚でしょうね。
頭から丸ごとがぶり(*^_^*)

  • 回答者:妊娠中はそればっか (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る