すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 病気・症状

質問

終了

学校、職場等で風邪かインフルエンザの方がいた場合、予防接種以外にどうして防ぐといいでしょうか?

  • 質問者:ryouchin
  • 質問日時:2008-02-01 12:47:42
  • 0

インフルエンザだとわかっている人がいれば
絶対に近づかない事ですね!
防衛手段としては、マスク、手洗い、うがい、洋服もはたいたり
洗濯もまめにした方がいいでしょう。
もしインフルエンザの人が、マスクをしていないようだったら
悪化しないように、マスクをした方がいいですよって言って
マスクをしてもらいましょう!
人にうつさないようにって言うと、反抗して嫌がる人もいるからね。

  • 回答者:momoka (質問から5日後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

なかなかいえませんが、自分でマスクをするのが一番ですね。

並び替え:

マスクは必須ですね!
手洗い・うがいも。
そして、ご自分の免疫力を下げない事も大事ですね。
睡眠不足だったり、栄養不足だったりすると
抵抗力がなくなり、うつりやすいのでは・・・

  • 回答者:ママ (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る