すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 子育ての悩み

質問

終了

小学校2年生の男の子ですが、おねしょは毎日です。昼間も時々ちびり、小だけでなく、大のほうももらしては、知らぬ顔をして過ごし、聞いてもちびっていないと平気でうそをつくので、困っています。病気も疑ったのですが、そうではなく、すべてにおいてだらしがないのが現状です。 ひとつ上のお姉ちゃんは、母親の手伝いもしたり、2歳の弟の面倒見もよいです。2歳の弟も小さいながら、自分のことは何でもやろうととても健気に頑張っていて、今にもお兄ちゃんを抜かしそうな勢いです。なにかアドバイスをお願いいたします。

  • 質問者:プクプク
  • 質問日時:2008-04-19 11:12:09
  • 0

ウチの息子は4年生までおねしょをしていました。精神的なことが大きいと思いますが、夜尿症みたいな子供の病気もありますので、きちんとした検査を受けてみるのも一つの手だと思います。お医者様に病気じゃあないと診断してもらえば、お母様の心配もひとつ減るわけですから少しは楽になるのでは?
アトは、スキンシップをとってあげれば落ち着いてくると思いますよ。
手をつないだり、抱きしめてあげたり、話すときにお子様の肩に手を置いて話すのもいいかもしれませんね。がんばらずに気楽に行きましょう。
手を抜いてはいけませんが、がんばらないのが育児のコツです。

  • 回答者:ヘミ脳 (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

本当にありがとうございました。

並び替え:

あまりにひどいようであれば専門へ相談されて
みてはいかがでしょう。

子供も3人いれば個性がありますから、いつ大きな
成長を遂げるかも子供それぞれに違うと思います。
比較するということは、何歳になっても出来ないので
せめて2歳の子と比較して考えてご自分を責めたり
お子さんを心配したりということはされないでくださいね。

だらしがなかった子が、一番老後に優しくしてくれた・・・
なんて話もあります。

それよりもまず「平気でうそを」とありますが、お子さんは
おそらく気にしているからこそ「まずい」と分かっているから
こそ嘘をつくんだと思います。

一度、ご主人がお休みの日にでも他のお子さんを任せて、
その子とママ2人だけの時間を作ってみてはいかがでしょう。
充分に安心させてあげてから話を聞いてみてはどうでしょう。
何かしらの理由があれば小学校2年生であれば話せると思うのです。
もし本人がどうしても治せなくて・・・というのであれば、それも
「そうなの。教えてくれてありがとう。」と受け止めてあげてください。

心配は尽きないものですが、誰が悪いということではないと思います。
お互いがんばりましょう。

  • 回答者:ten2 (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

丁寧なアドバイスをありがとうございました。

子供が3人いけば3様の個性があるのは当然です。
それぞれを比較することは親であれば当然してしまうことだと思いますが、適切なことではないと認識してください。個体差がなければ機械と同じです。

同じ親から生まれても成長に差がありますから、心配であればまずは医師の診断を受ける事が必要です。本当に「だらしがない」だけなのか、何か病気が潜んでいないかをしっかりと診察する事がまず必要なことに思います。

  • 回答者:ばばしげ (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございました。

親がやることをやった上であかんかったら医師に相談だと思います。
ちょっとしたきっかけを親がまず見つけてあげることではないかと。
本人が「失敗したという感覚」=不快に思う気持ちがあれば、救いがあります。

1)おしっこすること自体についての不安感はないかよく観察する。
たとえば、おちんちんの包皮のつき方によっては横飛びしてしまうのですが、
それを親が怒ると、トラウマでおしっこすることを嫌がってしまったりすることがあります。大も、便座にはまったなどの過去のトラウマなど
何らかの不安があると出来なかったりします。
お父さんが一緒にならんで立ちションしてみるとか
意外と出来るようになったりします。
で、おしっこが一人でできたらホメたおす。

2)水分を夜間に取らせない。寝る前に必ずトイレに行かせる。
翌朝おしっこしてなければホメたおす。
何回か失敗もあると思いますが、習慣をつければかならず直ります。
あせらずによくお話して聞かせましょう。

  • 回答者:余計なお世話マン (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

丁寧なアドバイスありがとうございました。

病院できちんと検査されるのが、先決でしょう。

相談のなかに、上の子、下の子と出てくるのはいただけませんね。
私も、三人兄弟の真ん中なのですが、真ん中って何かと辛いんです。

兄弟それぞれが、「自分が一番親に好かれてたと思ってた」と言う新聞の投稿を読んだ事があります。
ひねくれ真ん中っ子として、そんな子育てが出来る親になりたいと思いました。

自分の子供を「だらしない」なんて言わないで下さい。
そんな子ほど、手をかけてあげる、心をかけてあげてください。

  • 回答者:kofu (質問から1日後)
  • 1
この回答の満足度
お礼コメント

アドバイスありがとうございました。

お姉ちゃんは手伝ってくれる、弟は自分で何でもやろうとする。ではお兄ちゃんの良い所は?
きっとお兄ちゃんにも良い所がありますよね~。それにあなたが気づいていないだけでは?
すべてにだらしない…と言われますが、だらしないのではなく、このお兄ちゃんはとても繊細なんだと思います。
ちびっていないとウソをつくのは叱られるから?悪い事と分かっているからウソをつくのだと思います。だらしない…ではお兄ちゃんがかわいそうです。

私にも上に娘、下に息子がいるのですが、確かにお姉ちゃんはしっかりしてるよ。下はお姉ちゃんよりのんびりしてるよ。だけどそれを比べた事はないよ。。
だって性格も性別も違うんだから。。。

お兄ちゃんは真ん中だから常に比べられてる感じがするのでは?お兄ちゃんたくさん誉めてあげて下さいね。どんな小さな事でも誉められるとうれしいものです。

  • 回答者:himi (質問から13時間後)
  • 3
この回答の満足度
お礼コメント

丁寧なアドバイスありがとうございます。

病院に連れて行きましょう。

  • 回答者:通りすがり (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございました。

兄弟を比べてはダメです。
子供は分かるのです。
難しいかもしれないけど分け隔てなくしてみて下さい。
しかもおねしょは必ず治ると言われました。
まだ未熟なので、大人と一緒になるには時間がかかる子もいるそうです。
こればっかりは個人差なので。
うちはこれから二歳児のトイレトレーニングです。

  • 回答者:りゅうとら (質問から5時間後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございました。

我が家の長男も長かったのですが、今は大学生で流石におねしょはありません。今思うと、冷え性なのもあるかなーと思います。子供によるし、あまり兄弟で比べずにゆっくり見ていくとよいと思います。子育て真っ最中のときは、今解決したいのにと思うこともままありましたが、すんでみるとなんか、しっかり時間を掛け、よく聞きいたり、抱きしめたりしとけばよかったと思ってます。

  • 回答者:はー子 (質問から4時間後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございました。

ウソをついたり、知らん顔したりしている訳ではないと思います。
おねしょが恥ずかしい事は充分自覚があると思います。
「あらま、やっちゃった?」ぐらいに明るく対応してあげて欲しいと思います。
大人になって、おねしょする事はないと思いますし、
他の兄弟と比較しないで、個性と受け止めてあげて下さい。
子供の問題というより、親の対応の問題のように思いますが?
子供心にも羞恥心がありますので、刺激してあげて欲しくないですね。

  • 回答者:まーく (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございました。

お兄ちゃんだからとか嘘をつくとかだらしないとか思わないで上げてほしいです。これはお母さんに僕をもっと良く見てというサインだと思います。心が安定してないから寂しいのです。私の子供は今年17歳・20歳・22歳になる女の子がいますが、情緒不安定の時2人の子は指しゃぶりをします。本人は無意識のうちにしているんだと思います。この子達の事で私もいろんな人の声を聞きながら悩みましたが、今はこれが子供のサインだと思いもっと愛情をとか、今は安定しているんだとか思えるようになりました。おねしょはそんなに心配せずに、とにかくあなたは学校で頑張ってきているんだから、晩はゆっくり休んでね!と気持ちを楽にしてあげたらと思います。

  • 回答者:hideyosi (質問から60分後)
  • 2
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございました。

自分には愛情が向けられていないと誤解しているのかも知れません。下の弟さんに目が行き過ぎていておにいちゃんだから・・・と決め付けていませんか。女の子よりも男の方が性格はナイーブな時が多いです。下の弟さんを抱きしめる時に一緒に抱きしめてあげて下さい。まだ、愛情に飢えているのかも知れません。恥ずかしがっていても自分への愛情をくださいと抗議している節もあります。心配をかけたいのです。

  • 回答者:mimi (質問から7分後)
  • 4
この回答の満足度
お礼コメント

ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る