すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 友人・知人

質問

終了

20代主婦・子どもなしです。
ご近所のママのことで相談です。
私とその方とは、玄関先で見かけたときに挨拶する程度です。

4歳くらいと2歳くらいのお子さんがいるのですが、
時折ものすごい怒鳴り声が聞こえてきます。
窓を閉めている家の中から、外に響いているのです。
お子さんの鳴き声や反抗する声は聞こえません。

内容の全部を聞き取れませんが、「何で言うこときかないの!?」みたいなことを繰り返し叫んでいるようです。
バカとか死ねとかひどい単語は聞こえてきません。

一年以内の新築なので、壁が薄すぎるということもないと思います。
あと、同じくらいの年の子のいる家からは、そんな怒鳴り声が漏れ聞こえたことはありません。

私には子どもがいなので、下手なおせっかいはできません。
かと言って万一のことがあっては取り返しがつきません。
小さなお子さんを抱えたママなら、声を荒げることも、爆発してしまうこともあるだろうと思います。
今私が勝手に心配している怒鳴り声は、気にするほどのことではありませんか?

  • 質問者:questioner
  • 質問日時:2008-11-24 06:40:26
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

みなさまご回答ありがとうございました!
やっぱりママって大変なんですよね・・・
今の季節だと、アザの発見なんかはちょっと難しそうですが
気にしすぎないように注意していきたいと思います。

並び替え:

うちにも同じくらいの子供が居ます。
これくらいの子って、何にも出来ない赤ちゃんではなく、自我が出始め、言っていることを理解しているのに言うことをきかないとか気に入らないとすぐ泣くとか、怒鳴ることも多々ありますよ。何度も何度も同じことを怒っています。だめなことは言い聞かせなくちゃいけないですから。
ただ、私もきつくしかることはあるんですが、そういうときって大体子供は泣きわめきます。それも子供なんですごいオーバーなんですよ。ちょっとしたことでも。
なので、お子さんの泣き声が聞こえないのは奇妙だと思います。
考えすぎかもしれませんが、と一言加えて役所の方にご相談してもよいのではないかと思います。
何かあってからでは遅い、本当にそうです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

我がyのお隣もすごい大きな声が聞こえてきます。
また、我が家の子供もいたずらしたがる年頃で、冷静におとなしく注意するばかりでは、
言うことを聞かなかったり、親の正しい意志が伝わらなかったり、子供本人にとっても何がいいことで何がよくないことなのかきちんと理解できなかったりするので、
感情的に大きな声を出すこともあります。

(万一の)虐待の可能性を心配されたり、何か気にされるのは、ある意味で当然でして、普通の感覚だと思います。
今の世の中では、周りの事を見て見ぬ振りする人が多いようですが、まわりの方が質問者様のような意識を持っていれば、虐待に発展するような問題を回避することも出来ます。

あまりにもその子供の様子が尋常ではないとか、外見に変化(あざがあったり、怪我をしてたり)があったりした場合には、役所の児童相談所や警察に連絡することも必要になりますが、その際は慎重に行動した方がいいと思います。
「下手なおせっかい」では決してありませんよ。人としての優しさです。

結論ですが、生活に支障が出るほどうるさいとか迷惑していて困ると感じるのでしたら、その近所の方に直接話したり、近所の周りの方々や他の専門機関に相談したり、何か行動しなければいけませんが、それ以外では、気にしないようにするべきです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

子供が泣き叫ぶような声が聞こえる場合は心配の域でしょうね。
その際は児童相談所などに相談されるといいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ちょっと気にする程度で良いと思います。
きっとそのママもストレスがすごいんでしょう
私もあまり変わらないことをしているようにも思いますし~

  • 回答者:心愛 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちの隣の家(お互いに一戸建てなので距離は離れています)に住んでいる奥さんも、「何度言ったらわかるの~!!」「いい加減にしなさいって言っただろうが!!」「壁が黒くなるでしょ!!」と毎日怒鳴り散らしています。そのたびに子供が泣き叫び、ワーワー騒がしいです。
わたしも子供がいないのでそれが普通のことなのか、虐待なのかはよく分かりませんが、休みの日に子供と庭で遊んでいて、子供が母親になついている姿をみたので虐待ではないのかなぁ???と判断しました。
子供がいたら、大声で怒鳴るようなことも頻繁にあるのかなぁって思います。なので気にするようなほどではない気がします。

  • 回答者:Z (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

泣き叫ぶ声が聞こえてないのなら、心配はないと思いますよ。
虐待の域ではないと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お子さんの声が聞こえないというところがなんとなく不気味ですね。
普通、子供と言うものは怒鳴られると即泣くか反抗するか何らかのリアクションをするものです。

母親って、結構どこでも「早くしなさい!!!!」と怒鳴る生き物で
うちの近所でもあちこちで朝はとってもにぎやかですw

うちの子はもう成人し、叱るようなこともなくなりましたが
小さい頃は、幼稚園バスが出てしまいそうなのにぐずぐずしているとか、そんなつまらないことで、これが一生の大事とばかりに感情で怒鳴ったことも何度もありましたよ^^;
でも、ごく普通の親子だと・・・うちでは子供がすぐに応戦。
「早くできないから早くできないーーーーー!!」
ほうほう、確かに、ふむふむそうだなと思う日々でしたね。

「言うことを聞かないの!」とう文句が気になります。
もしも、そのお子さんが見かけたときなどの感じが暗い雰囲気だったり、逆にやたらなつっこいようなのは赤信号だと思います。
やたら、よその大人になつくのは大人の愛情が足りていない子なんです。
そんな感じが見られましたら、広報などに載っているので子供あんしんナンバーなどに電話してもいいですね。
これはプライバシー必須でと言わなくても誰が通報したかその親には言われませんし、念のため近所の関係がきまずくなるので言わないでと頼んでから通報すると良いでしょう。。
何かあってからでは心が痛みますからね。

  • 回答者:お助けマン (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

子供たちが極端に弱ってたりおどおどしてないようなら、そんなに心配することもないと思います。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

気にしなくていいでしょう。
お子さんと顔をあわせることはありますか?そういったときに、様子がおかしくなければ特にどうこうすることはないと思います。
育児をしていると、怒鳴ってしまうことも多々あるものです。
私も子供が産まれるまで、自分がこんなに短気な人間だと気づきませんでしたから・・・。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から12時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

子供に対するDVは、最近とみに問題化されていますね。警察沙汰にもなっているようです。ただ、隣家からの通報は、やはり問題です。通報したとしても、原則、民事に対して警察権力は無力です。子供の躾は、親が思うようにはならないものです。「子供を持つって大変だねぇ・・・」と感じて下さい。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も昔よく大きな声で子供を怒ったものです。
今考えるとご近所に恥ずかしいです。

その家の子供さんの様子はどうですか。
あざや傷があったり、笑顔がないとかなら心配ですが、どうでしょう。

どんなに怒られてても 側からみてて鬼のような母親でも案外明るい子供もいますよ。

私は子供相手の教室を開いてますが、
生徒の一人に笑顔のない、上目遣いで人を見る子供がいます。
こちらが何気なく手を動かしただけでピクっと体を固くするのです。
おかしいと思って話を聞くと
お父さんが手をあげるみたいです。
やはり、どこかに出てきますよ。

子供さんの様子を見てあげてくださいね。

それと、そのママさんもストレス貯まってるのかもしれないので軽く話し相手になってあげるだけでも違うかもしれないですよ。

でも、あなたは優しい方ですね。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

怒鳴り声とか..レストランでもおもちゃ売り場でも母親が怒鳴っている光景はよく見ます。
ですので大丈夫だと思いますが
怒鳴った後で子供の悲鳴や「痛い」とか聞こえたら叩いているのかもしれないので
それはどうにかしなければなりませんが
今のお話でしたら..ちょっとヒステリックなお母さんが子供に怒鳴っている程度でいいでしょう。しばらく様子はみておきたいものです。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

かわいそうな人なんです。「まぁなんてかわいそうな人」と思いましょう。

  • 回答者:respondent (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

尋常ではない位の泣き声とか子供に異常がなければ大丈夫なのではないかと思います。
以前、実家の横にすんでいる若いお母さんも常に怒鳴ってました。
虐待なんじゃ??とも思いましたが、子供も元気に遊んでいるようでしたし、
子供が成長するにつれその様な怒鳴り声も聞こえてこなくなりました。
それからは小さいお子さんを育ててる家庭だとよくある事なのかな?と思うようになりましたけど。

  • 回答者:知識人 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ウチでは「バカ」とか「死ね」とか、日常茶飯事ですよ。
夏は窓も開けているので、間違いなく近所には聞こえているでしょう。
幸いまだ通報はされていません。

虐待の境は紙一重で、なかなかひとつの事実で判断するのは難しいと思います。
ただ、質問者さんのように問題意識を持つことが必要で、そういう事実の積み重ねでしか虐待を発見できないと思います。
もう少し様子を見て、そのお子さんがいつも怪我をしているとか、別の事実が出てきたときに考えても宜しいのではないでしょうか。

  • 回答者:respondent (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

子供の物凄い悲鳴のような声が聞こえなければそこまで心配しなくても大丈夫ですよ。
叩かれて痛い思いをしたら、物凄い大きな声で 痛いよぉ~~ とか叫びますからね。
人によりますが、ママさんって怒るとき。すっごい大きな声を出して怒る人もいますので
子供が苦痛の叫び声を上げていなければ大丈夫ですよ。

  • 回答者:respondent (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

気になりますよね。お気持ちはわかります。
もしかしたら叩いてるかも・・・・とか私も思います。
お母さんの声ってすごい大きな声が出るんですよね。
私も母親ですが、自分でもビックリするくらい
怒ると大きな声が出ます。
その類じゃないかと思います。
もしお子さんが怪我をしていたりしたときは
虐待を疑ってもいいかもしれません。

  • 回答者:respondent (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

優しい方ですね。今の社会は周りの事を見て見ぬ振りする人間が多いですから。
お子さんの鳴き声や反抗する声は聞こえません。って書いてありましたが、おそらくそのお母さんが怒鳴っていても、相手にしないと言うかその前に2階とかに避難しているのかも知れません。余程の奇声らしき声が聞こえたら、警察に匿名で電話していいと思います。でも、他人の家の怒鳴り声は聞いてて嫌ですよね。
自分はそれが嫌で自分は絶対にしない様にしています。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も大声で怒鳴ったことがあります(それも度々)
今頃になって、近所の方がどう思っていたのか心配になり、後悔しています。
因みに我が家は虐待などしたことなく、叩かない主義です。
だから尚更、言葉で言い聞かせようと躍起になってしまって・・・

近所のママさんもこういう状況かもしれません。
不審なアザがあったり、極端に痩せていたりしない限り、余計な口出しはおやめになった方が良いと感じます。

  • 回答者:知識人 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

尋常じゃない鳴き声とか聞こえてこなければ気にしなくても大丈夫じゃないでしょうか。
私には小学生の子供がいますが未だによく怒ってます。
4歳と2歳じゃ毎日怒っても仕方ない状況が多々あると思うので
私ならほっておくと思います。

ただそのお子さんが人を怯えるとか子供らしい感情をなくしてたら
気になるかもしれませんが・・・。

  • 回答者:知識人 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あまり気にしない方がいいと思います。
人の家庭には関らない方がいいと思います。
ただ、あまりにうるさいようでしたら苦情を言ってみてはいかがでしょうか。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もし、お子さんが怪我や青あざがあちこち見られるようなら通報したほうがよいと思いますが、4歳と2歳ですよね。文面を読んだ限りは虐待ではなさそうな感じがしますが・・・

「何で言うこと聞かないの」という言葉が聞こえるということは2歳の子がイヤイヤ期(反抗期)の真っ最中じゃないかな~と思います。3歳すぎたら落ち着いてきますので、長い期間続くことはないと思います。
きっとお母さんもかなりストレス溜まっているんだろうな~と思います。もしかしたら、お子さんよりもお母さんのほうがヘルプを求めているかもしれないですよ。

うちも下の子が2歳でイヤイヤ期真っ最中ですが、外出中の時はおりこうさんにしてるけど、家に帰るとわがままがすごいです。なんでも「イヤ」からはじまります;;
反抗期も自我が芽生え始めた証拠なので嬉しい反面、ちょっと憎たらしいが正直な気持ちです。

  • 回答者:respondent (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

4歳と2歳くらいの子供がいるなら、毎日怒鳴り声が聞こえても
そんなにおかしくない気がします。

あなたが、玄関先で会った時に子供の様子が明らかにおかしい
(痣ができている、ビクビクしているなど)なら、近所の児童相談所に
通報してもかまいませんが。

子供を育てていると、ついつい母親は声を荒げて怒る場面に
毎日遭遇します。虐待とかではなくて。
子供が小さい時は、言うことを聞かないので、毎日毎日同じことを
注意しないといけないんですよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

気にされるのはよくわかります。

私の家の隣も子供が小さい時はよく男親の怒ってる声が聞こえてました。
私も主人も「また隣の子、怒られてるね」って感じで聞き流してました。
親として怒ってるので放っておいたほうがいいと思います。

とりあえず、聞き流してた方が良いですよ。
変に注意や通報などされて貴方がご近所の方と付き合いにくくなっても困ると思います。
現在のところは様子を見るという形にされてはどうでしょうか。
虐待の可能性(判断は難しいです)があるのでしたら、お隣のご主人にお話しされてから行動を移された方がいいと思います。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お子さんにアザがあったり 性格が変わったりしたら児童相談所にTELしてみてください。
4歳 2歳ならとても大変でお母さんはとてもストレスがたまって爆発する事もあります。
育児は楽しくもありますがその真っ只中にいるときは余裕が無いのです。
過ぎてみれば・・それも思い出。
お母さんが がんばっているから爆発するんです。
きっと寝顔を見てゴメンネと謝っていることでしょう。

  • 回答者:respondent (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

男の子をふたり、育てましたが・・・
ついつい感情的になって「叱る」が「怒る」になってしまう事が何度もありました。
子ども達の寝顔を見ながら反省の繰り返しでした。

・・・・・お子さんの鳴き声や反抗する声は聞こえません。 ・・・・・
↑ここを読んで、心配いらないような気もします。

体罰の音や泣き声や喚き声が聞こえたら気にした方がいいと思います。

  • 回答者:笑顔 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

余り気にしないようにしましょう。
もし、其処のお子さんに頻繁に体に傷等があれば
児童相談所とか役所に連絡しましょう。
そうでなければ、何も言えませんね。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

気になるでしょうが気にするほどじゃないと思います。
やはり同じ世代の子供を育てていると爆発してしまうんです・・・。
子供があきらかにへんなあざがある、外で会って抱っこしたときに体に緊張が走る、おびえたようになっていたら匿名で相談所に電話すればいいと思います。

  • 回答者:respondent (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

難しいですね。
あざとか明らかな外傷がなければ、何もできないですね。
もしあさとか明らかな外傷があれば児童センターに通報すればよいとおもいます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

見て見ぬふりが良いかと思います。

気になるとは思うでしょうが、それぞれの環境や事情もあると思いますのでそっとしてあげるべきかと思います。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

難しい問題ですね
どういう状況かはわかりにくいでしょうが悪い想像が当たったと仮定します
私はそういう幼い頃を過ごしました
やはり近所の方は気になる様で顔を出される事が幾度かありましたが
心配で来られても最後まで責任が持てないなら知らぬふりが良いかもです
何故なら その代償は子供に向くからです!
警察が来た事も何度もありましたが 民事不介入で即帰られます
またもその代償は子供に向きます!
よほど責任をもって保護するくらいでなければ子が可哀想です。
もし悪い想像通りであったならば 幼児虐待など専門の所に相談される方が良いと思います。
そういった状況では無い事を願うばかりですね・・・

  • 回答者:知識人 (質問から19分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る