お気に入り(0)
若い子が使っている言葉が分からない時があり よくバカにされます 「あけおめ」や「さくあり」等は分かるのですが。。 他にこれは難しいよという言葉があったら 教えてください
・写メ→写メール(携帯の) ・落ちる→落ち込む ・イケメン→イケテル男 ・ガン見→ガンガン見つめる ・こくる→告白する ・ジコチュウ→自己中心的 最初何の事だかわかりませんでした(笑) コレ参考になります http://fuckzapan.finito.fc2.com/gyaru.html
サイト見ました、全然分かりません 宇宙語のようでした お気に入りに入れて、覚えなくては。。。
並び替え:
きしょい=きもちわるい とかですね。
知っていました
ダルビッシュ(だるい、面倒くさい)
イケメン、今は「逝け面」→まぁ、ぶっちゃけ不細工な感じの意味で使われてます。 イケメン=かっこいいはもうちょっと古いです。 おなちゅー、おなしょーは知っていますか? 同じ中学(出身)、同じ小学校(出身)という意味なのですが。
ごめんなさい、全部知っていました
イミフ → 意味不明マジキチ → マジでキチガイ りょ → 了解しました、承知しました単に言葉を短くしただけの用語ですが、最初これ聞いた時、えっ??? ってちょっと考えてしまいました・・・
同じく、えっ???です 意味が書いてないと、分からない
ロリパンと言われて、何のことやら全くわかりませんでした。ロリータとパンクを掛け合わせたファッションのことだそうです。難しすぎます。
んーー!難しい どんなファッションなんでしょう おばちゃんには、想像できません???
だいたい出てるんで、おわかりになるものかもしれませんが「あざーす」ですか。ありがとうございますの略だそうです。
「あざーす」は古いんで知っていました 他にあれば追記お待ちしています。
「神」ですね。 雲の上の存在、らしいです 追記:先日テレビでは高校生が三輪明宏さんだと口々にいっていましたよ。
確かに「神」は雲の上ですから・・ どのぐらい凄い人の時に 使えば良いんでしょうか? 追記していただくと、嬉しいのですが。。
「ダルビッシュ」 だるいと言うことみたいですが・・ 女子高生が野球選手の名前を良く言うとは思っていませんでしたので なんか変だとは思ってましたが・・
これはズームイン朝でやっていたんで 覚えました、でも使えません
使う言葉は 「うざい」「ロリ」「テンパル」かな。
「ロリ」だけ分かりませんでした 追記で教えていただけると 嬉しいのですが。。
年配の方には使えないので、これもそうかな? 「それ、鬼だよ!」「鬼やばいよ!」 ⇒「それ、すごくいいよ!」「かなりいいよ!」という意味です。 鬼=「すごく」とか、「かなり」という意味で使ってます。
「鬼やば!」と言うのは 聞いたことがありますが 「やばい!」の言葉だけで たぶん大変なんだろうなと 推測していました
ごめんなさい。どれも出ていたので、一つだけ・・・ とりま っていう言葉があります。 「とりあえず、まァ・・・~~する?」 って意味です。 「とりま、ご飯食べとく?」とかって使います。
「とりま」に「-」をつけると 意味が全然違いますね たぶん「トリマー、ご飯食べとく?」と 聞こえて???です
「オール」:徹夜 「おっつー」:お疲れ様 辛い徹夜作業も「オール、おっつー」と言われると楽しくなるのかな?自分は疲れが倍増しそうです。
オールは知っていましたが おっつーがつくと「はぁ?」ですね 意味が分かっても、倍疲れそうです
ガン見 ガンガン見る KY 空気読めない まぁ よく略しますよね。
これは知っていました
「チョリース」 流行っているのでしょうか? 私は、使いませんが、テレビで若者が 使っていました。
木下優樹菜 ちゃんがTVで、使っていますね それから流行ったのでしょうか? ヤンキー言葉なのでしょうかねぇ これは若者にしか、使えませんね
K Y 空気が読めない
息子がよく使うので「意味もなく・・・価値がない」=「無駄に○○○」というそうです。「チャラチャラしてること」=「チャラって~」とか・・・・言葉って進化するんですね^^
「チャラ」は、レッドカーペットに チャラ夫?(字が分かりません)が 時々出てくるんで、こんな男の子の事を 言うのだと思っていました(笑)
以前TVで見ましたが 「本」が出てるそうですよ。 タイトルが思い出せません。 面白そうでした。
本にもなるぐらいですから 今の子はある意味、凄いのかも。。
うちの場合、中3男子ですが、イニシャル言葉・インターネットスラング用語が増えてきました。 KY 空気読めない DQN(ドキュン)非常識な行動 ・あまり能力が高くない人 ネチケット用語ぐらいは 少しはついていけますが、スラングにもなると 個人的に2ch用語というイメージで、偏見ではないけど独自性が強く、 まるっきり 別世界のようです。 敢えて、こちらが使うと、知ったかぶり扱い攻撃 されるので、やめさせたいのが本心です。参考までにどうぞ・・ http://kan-chan.stbbs.net/akiba/jargon.html
わが子もPCを使うようになったら 宇宙人になるんでしょうね その頃には、また新しい言葉が 出るのでしょう「はぁー!」
マッハゴー → どこか行って チョーレシーブ → 爆笑 パチコク → 嘘をつく チョーLL → すごくラブラブ PK → パンツ(P)くいこんでいる(K) 若い子の発想力には驚かされますね。 よく思いつくものだと感心してしまいます。
何処から引っ張ってくるんでしょうねぇ 色々思いついて感心しますが 中年はだんだん遅れていきます 追いつきません(笑)
私も同様です!今の若い子たちは、私にとっては外国語のように思える言葉が結構あります。 例えば「ガングロ」:自己表現ではなく、友人同士のつながりの意味しかもたなくなった 事がその原因らしい その2「麻雀」 : 一人でパソコンでやるゲーム すみません・・・よく耳にする言葉でしたが、改めて考えてみると、この言葉の由縁は何故?という疑問が持ち上がったので、敢えて、記載させていただきました。
同じ言葉でも、若い子と 中年では意味が、違うんですね
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
利用規約を確認しました 利用規約とは?
禁止事項を確認しました 禁止事項とは?
* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。 なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。
一覧を見る