すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 養育費・教育費

質問

終了

子供を親に預けて両親が仕事に行くとしたら、親に必要経費とお礼を
渡しますか?

そしてそのお礼はどれくらいで、どのように使いますか。

私は温泉旅行には年に10回は行き、同じ服は着たくないからと新しい服も買っているのに
お金を渡すために子供を預けてまで仕事に行かなければならない理由がわかりません。

  • 質問者:嫁姑
  • 質問日時:2008-10-27 16:10:16
  • 2

並び替え:

家内が実家に預けてた時には
毎月2万円を預けてました。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

母親が仕事を持つ意義が個々に違うと思います。将来的なことや人生観が違うのでしょう。親に見てもらわなくても、保育園などの施設を皆さん利用したますし、休日は夫婦であるいは母親が見ている場合が多いのでは?
病気をして、入院中は、よく見てもらいました。月3万円。ボーナス時5万円でした。遠い昔の話です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

就学前の子供ではないですよ。
小学校高学年です。夕飯も作ってもらいたくないですし。
経費ってかからないので純粋にお礼で給料の半分とは
納得して仕事を探せない。

見ていてあげるから、行ってきな♪と、言ってくれます(主人の父・母)

でも、見返りは?と考えるとフルタイムでは怖くて預けられません^^;
なので、未だ復帰できずに専業主婦。
育児にあれこれ言われるのも嫌だし、
服にこぼして服買ったからお金・・・と金銭的な話をされると困るし、
お菓子ばっかりあげそうだし。


年末年始だけ、バイトに行こうと思っていますが、
お礼は月1回外食(バイキングなど)くらいでいいかなと思っています。

  • 回答者:ママ (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

月1回外食でいいなら、お互い気兼ねがないのでいいですね。
それであちらがいいというのなら、話としてはわかる。
預けるのも不安なのに給料半分出してくれというので
どうしてもイヤです。
はじめは気持ちよく言ってもいいといっても、
あとでお金の使い道を聞いてくるかもしれませんよ。
そんなことに使うならちょうだいってくるかも

親が働いているので預けられませんが、
そういう状況になったとしても、自分の親には甘えるので、渡さないです。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

姑さんなので全く甘えるのはいき過ぎかもしれないけれど
食事の世話や家事に手をだしてほしくないのに
お金だけ出すのは違う気がする。

普段は渡しませんが、ボーナス時には10万渡しています。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

何歳くらいの子を何人預けてます?

部屋代ですか?

たまには、息抜きもいいかと。

渡します。

  • 回答者:お助けマン (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

たまに息抜きって誰の?
仕事は息抜き、たまにはできないですけど・・・

家にいるだけで給料の払いますか?
心配で預けることできないです。

親にお金を渡さない代わりに、誕生日祝いにマッサージ椅子を贈りました。

  • 回答者:respondent (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

お祝いとして送るのと、当然の報酬で渡すのでは
お金の意味が違ってくるのです。
見てやっているから金をもらって当然というのは納得できないのです。
義理姉に渡すときも子供みてやった金という言い方を
するので渡したくないな。

親にお金を渡してまで預けて働きに行こうとは思いません。
でも姑がもし預かってくれることになったら、3万位は渡すんでしょうね。。。
もしくは、たまにごはんを御馳走って感じにするかもしれません。

全く何もしないのは気が引けるので。。。

  • 回答者:respondent (質問から6日後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

”たまにごはん”と3万円って、かなり違いますね。
毎月3万円もご馳走するのは大変、3万円をもらって好きに使うほうが
うれしいですよ。
預けると言っても、高学年で習い事の送り迎えは年寄りだからできないと
言うのにお金を払ってまで預かってもらいたくない。
給料の半分くらいでいいよって、なんだかがまんしてやってるといわれるのも
これからの事を思うと重荷です。
3万円ですめばいいほうですね。

自分の親なら渡さない。
姑なら月3-5万です。

  • 回答者:お助けマン (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

お金だけの問題でもないのです。
預けたくないのに、お金を払って、子供を見てあげてるから仕事に行けると
までいわれたくないと思ってます。
いままでも、見ててあげると言われて数日後にその代わりって・・・って
ことが何度もあったのでいやだな。
でも、今度は強烈です。

普通は渡さないでしょ。
疎遠な親ならともかく、自分の親ならお土産くらいでいいのでは?

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

姑さんです。自分の親でしょうか。
子供が帰ってくるときに鍵を開けて待っててあげる。
怪しいと思っていたら数日して
「子供をみてやる代わりに給料の半分もらったらと近所の人と言う」と
いつもの近所の人のせいにするパターンできました。
離婚した娘にも援助してやりたいしなんて。本当に援助するかどうかわかりません。
老後とか離婚とか不幸ねたで責められると嫁としては
きつい事言えないので
参ってしまった。

渡しません、自分の両親ならその程度の甘えは
逆に喜ばれる範囲と思うから。

  • 回答者:知識人 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

普通渡さないようですね。だから、みんな同居って楽そうっていうのかな。
散財する親と同居はしんどいです。
お金ってあっても邪魔にならないです。
今から仕事を見つけてもらう給料は多くないから、そこから渡すお金は
はした金ですけどね。

仕事に行くためにある程度の時間お願いするなら、パートで短時間なら1~2万円、フルタイムなら3~4万円は渡すと思います。

ただ、ウチはまだ赤ちゃんですから。

小学校高学年なら、一人でお留守番したり、習い事に行ったりすればいいので、子守りは不要だと思います。 

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

フルタイムで3~4万円ですか?
物分りのいいおかあさんですね。
途中までは交通量が多くて心配な道路を通らないといけない教室に通って
いるので送り迎えはいるのです。
(勉強が遅れ気味なのでどうしても通ってほしい教室です。)
何かにつけ年だから何もできない、という人に送り迎えは頼みたくないのです。
お金がほしいだけじゃないかと思えます。

「(姑に)お金を渡すために」子供を預けてまで仕事に行かなければならない人なんて
滅多にいないでしょう。
「子供を預けてまで仕事に行かなければならない」からお金を渡しているだけでしょう。
嫁姑さんのお嫁さんは嫁姑さんにお金を渡す為に、わざわざ子供を預けていると言った
のでしょうか?ならば相当に変わったお人だと思いますよ。私の想像の範疇を超えて
います。普通は「家計のため」「自分のため」「余裕ある生活のため」などになる訳で
「(姑に)お金を渡すために」なんていう話は初めて聞きました。

子供を預けて働いた経験がないので仮定で話ますが、私だったらやはり幾分かのお金
は渡すと思います。それだけお世話をかけているのですから当然だと思います。
でも預かってくれる母親なりお姑さんが快くOKしてくれてが前提です。
ここまでは私がお嫁さんの立場だったらの話。

以下の2行は私がお姑さんだったらの話。
「自分が働きたいからお姑さん、お願いね」なら可愛げもありますが
「あんたの為に預からせてやってる」みたいな押し付けがましいお嫁さんなら願い下げです。

すみません、イマイチご質問者さんの立ち位置が判りません。

どちらの立場にしろ釈然としないなら、何らかの理由を付けてしっかり断れば良いと
思います。

追記
ご質問者さんはお嫁さんの方だったのですね、大変失礼をいたしました。
つまり「お姑さんが義妹さんに良い顔する為に何故私が外に働きに出
ないといけないのか、納得出来ない」ということですね。
お子さんの教育に関わるお話ですので、ご主人さまと良くご相談に
なられるのが良いと思いますよ。
ご夫婦が誰に預けることなく、自分たちの手で育てたいという理由で
働きに出ることは出来ない事と、そんな訳で仕送りも難しい事もご主人
さまを通して伝えるのが角が立たなくて良いと思います。
ご主人さまにお話になる場合は決してお姑さんや義妹さんを責める言
葉は出さず、あくまでもお子さんの為を貫いた方が良いと思います。

  • 回答者:知識ない人 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

嫁の立場です。
嫁の立場としてはあまりきついことは言えないし、
しっかり断る言葉がなかなか見つからないので困っています。
何らかの理由とは何でしょうか。
離婚した娘に金を援助したい、年金暮らしだから援助してくれて当然。
姑さんはいろいろ私から見て、勝手なことをいいます。
私にはそんないきあたりばったりなことはいえないです。
旅行に行くお金や服を買うお金があるなら十分じゃないかとは思っています。
--追記--
同居なので、きつく言わないとわかってもらえない事は
旦那にいってほしいと思ってる。
「お前が親に言われたことだから、お前が言え。」と
けんか腰でいうのでダブルで参っている。
嫁のことをかばうのは尻に敷かれているからと親子で思ってるようです。

子供ができたら渡しますし 私の周りも渡しています。
友達は2万円だと言ってました。
手間賃だけで2万円だそうです。

  • 回答者:respondent (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

2万くらい渡すのはどこまでお世話してもらっていますか?
幼稚園児くらいですか? 
小学生中学生で食事の用意まで頼みたくないならお礼はどうしてますか?
園児から預けたら手間のかからない小学校高学年や中学生になればどうされます?

お金は渡しません。
たまに美味しいものを持っていったり、お世話になってるからと
ご飯をご馳走したりしています。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

給料を半分くれって言われませんか?
うらやましいです。
物や食事に行くよりも(自分が自由に使える)お金がいいらしいです。
たまに食事に連れて行ってやるっていうほうが気分いいみたいですよ。
自分の給料からおごってやるって言われてもうれしくないので、
仕事に行くこと自体イヤに思える。

親に子供を預けて仕事に行くのに、親にお金は渡しません。
そんなんなら保育所や幼稚園でもイイと思います。

親は無償の愛をくれるからイイのです。

  • 回答者:お助けマン (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

小学校高学年ですよ。
”鍵を開けて家にいてあげる”だけて給料の半分をくれたら助かるわって、
いわれたので困ってます。
夕食は食べさせてほしくないですし。
家にいるだけってものすごく割りのいいアルバイトですよね。

親って事は 親はお孫さんの相手が出来るわけじゃないですか
意外と預けてもらいたいものなので特にお金は渡さないです。
けど 一応礼儀として 何かオヤツを買い与えましたか? いくらでしたか? って言ってお財布をだします。
形だけですが誠意を見せると いいのいいの 私が買い与えたんだから。 って言って受け取らないですよ。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

おやつを買ってくれたか、いくらかって聞いて、お財布を出したら
へそを曲げられそうです。
結婚した頃はなにも知らないので、そうしたでしょう。
子供の面倒を見させといて小銭しか出さんって近所の
ばあさん友達に告げ口されそうで怖い。
給料の半分を要求されたので、おやつ代をそのつど渡す必要ないかと思う。
いいの いいのって言ってくれそうなら、問題ないんですけどね。
もちろんそれ相応のお礼は考えますよ。

気持ちの問題ではないでしょうか
ただ 親の時間を削って 子供を見てもらっているわけですから
当たり前と思うのは 間違いだと思います。

フルでは働いているのなら 保育園等に預けるのが良いと思います。

毎日毎日 孫を見るのはおばあちゃんとしてもつらいのではないでしょうか

  • 回答者:respondent (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

保育園に預ける年でなし。小学校高学年です。
姑さんが言い出したのです。
「帰ってくるときに家にいてあげるから給料半分くれたら
いいのに」って。
近所の人はそうやって小遣いを稼いでいるというので
そんなの変だなと思って質問しました。
自分の子ぐらい自分で見たほうが安心ですし、
見てあげたからどうしてほしいって言われるほうが
苦痛なのです。

親にお礼はしないです。親も孫の顔を見られて嬉しいと言う感じですし。
ただ.子供におやつなどを買う為のお金は1000円ほどは置いていきます。
それと子供に何か怪我等あればこまるので保険証も預けていきます。
うちの親にお金などお礼として渡したりすると凄く怒ります。
たまにご飯に親もおごったりしてそれでいいと思いますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私も仕事に行くなら、お金のことを姑さんペースで決められたくないと思っている。
「年金暮らしだから援助がいる、義理姉が離婚してあんた(私)と違って夫の給料で生活できない。」
「子供の面倒を見てあげている間に仕事に行って少しでも援助してくれたらいいのに」
「近所の人が嫁に助けてもらったらいいといっている。」
私には信じられない事を平気で言うなと思う。
どうしてきっぱり断ったらいいんだろう。
同居なので決定的なことをいうと私と子供がもっと居ずらくなりそうなのです。

実の親だったら経費は渡さず、月に纏まったお金を渡します
姑だったら、その都度かかった経費にプラス上乗せしてお金を払います
子供の面倒を見てもらって仕事にいけるのだから
それで快く受けてくれるのなら お金を払います
施設だと、そんなもんじゃきかないですから

  • 回答者:respondent (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

小学生ですので、保育料はかかりません。
鍵を開けて待っているだけで給料の半分も支払わなければならない理由は
見当たらないなと思うのです。
義理妹に援助したいとか、年金暮らしだから援助してくれたらいいのにとか
そんなことのために仕事に行ってお金を渡す意味ありますでしょうか。

気持ちの問題じゃないでしょうか
このご時勢お金は要りますからね

  • 回答者:DC7 (質問から40分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

気持ちの問題まさにそうですね。
預けても安心できない人にお金を要求されて仕事を
しても気が気ではありません。
もし怪我や事故にあっても「年寄りだから何もわからない」というのは目に見えているんです。
それでも姑さんやお姉さんに楽してもらうために仕事を始めなきゃいけないのかしら。

嫁姑さんはお姑さんの立場でしょうか?


私は旦那様の実家で同居していて共働きですが
子供を預かってもらい、生活費として月に7万お義母さんに渡しています

持ち家なので家賃はかからず、田んぼと畑があるので
食費はあまりかからないよと言われたので
お義母が、孫(私の子供)が産まれるまでパートで働いていた
ところのお給料分位です

何に使っているかは聞いたことはありませんが、お義母さんの
おこづかいとして自由に使って欲しいなとは思っています

もし自分の実家に一日だけとか預けるのであれば現金ではなく
物を贈ります



自分の孫とは言え、子供を昼間預かっていると
お義母さんの自由な時間が減ってしうまうので
申し訳なく思っていますが、

それでもいいよと言ってくれるお義母さんには
大変感謝しています

お義母さんに少しでも楽になって欲しいので
保育所の空き待ちです


ただ、私は自分が遊びたい為に働いているのではなく
やりがいのあり、責任のある仕事に就いているからで
できれば続けたいとの思いからです。自分の自由な時間は
ほとんどありません。
空いた時間は少しでも子供を遊んでいます

  • 回答者:Sooda! くん (質問から39分後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

限定した立場で質問すると限定した回答しかないかと
あいまいに書きましたが、
あいまいすぎましたでしょうか。
私は嫁の立場です。そして姑様から話がでました。
2・3日してから「給料の半分でもくれるのが当たり前やで。」って
うちは小学校高学年です。
それでも姑様に預けるのは心配です。
3歳くらいのときに蒟蒻ゼリーを袋ごと持たせて姑は
テレビに夢中だったりと安心して預けられません。
お金を払ってまで見てもらおうとは思えません。
そこで皆さんはどうなのかと質問しました。

うらやましい嫁姑関係です。

渡しません。
親なのだから、いいのでは?孫もかわいいはずだし、
そんな事していたら、働く意味がないです。
まぁ、気が向いたときにお魚などちょっとしたものをあげたらよいのではないでしょうか?

  • 回答者:お助けマン (質問から36分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

「働きに行って給料の半分でもいいからくれたらいいのに、」と言われたので、
みなさんどうしているのかと思いました。
そうですね、ちょっとしたものとか「ありがとうございます。」の言葉ですよね。

すみません、ご質問の内容がちょっと分かりづらいのですが、保育園や幼稚園には入れず、ほぼ毎日親に子供を預けて仕事をしている場合と解釈いたしましたが、それで合っていますでしょうか。
その状況がちょっと、もう私には信じがたいモノがありますが、強いて言うなら月3万、食事やおやつの世話もするなら更に1万という所でしょうか。
子供を預けて働きに出ること自体は特に悪い事だとは思いませんが、その場合は保育のプロである第3者にお願いした方が何かと問題がない様に思いますが。
預けられるご両親にも生活がありますし、自分の見ているところで病気や怪我にでもあったらと考えると精神的負担も大きいと思います。
ごくたまに、数時間だけ預けるという様な状況であれば、下手に金銭のやり取りと言うのも違和感がありますので、感謝の言葉とちょっとした食べ物の様なお礼でもかまわないように思いますが。

追記
なるほど。後半部分の状況が飲み込めました。
それではまさにお義母さまにお金を渡す為に働けと言わんばかりですね。
しかも高学年の子供の学校帰りの面倒を見るだけで給料の半分とは驚きです。
留守宅に鍵を預けて上がり込まれるなんてそれだけでも私は考えられないのですが。
生活に貧窮なさっている様子はないとの事ですが、急にこんな事を言い出すなんて、何か理由があるのではないでしょうか?
その様に特にあなたが働かなくても良い状況であれば、丁重にお断りになり、旦那さんやお義父さまにご相談なさってみては。
後々、隠していた借金なんて出てきても面倒です。
それにしても、それ以外にもなにやら一癖も二癖もありそうなお義母さまとのお付き合いは何かと心労がおありでしょうね。
お察しします。

  • 回答者:お助けマン (質問から35分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

お姑様のほうから、話があったのです。
お金のことは、2・3日して給料の半分を渡してほしいと言われました。

生活に困っておられないと思います。
そして子供は小学校高学年です。
昼間の強盗やなんかも心配ですが、親の私がいるほうが安心です。
おやつや食事は姑様にはお世話になりたくないです。
そうすると親にお金を渡してまで、働きに行かないと
いけないかなと思っています。
みなさんどうしているんだろう。ってことで質問してみました。
--追記--
同居です。 
同居もしんどいので仕事だから家を空けますと言えたほうが楽ではあります。
でも、いまひとつ安心して預けられないのにお金まで渡して仕事にいくのは
とても考えられません。
私がいないほうがお友達を呼べるのでしょう。
私はずっと一緒にいなくてもいいなら呼んでくれてもいいのですが、
人がいる間は一緒にいてくれないとかっこ悪いというで歓迎できないのです。

断りましたが、離婚した子供(義理姉)に援助したい、年金暮らしだから
お金がないなどと嫁(私)がきつく「必要ない」とは言いがたい理由を
言われるので困ってしまった。
旦那には少し言いましたが、義理姉のことは微妙な関係らしく
「娘に援助したい事を息子に言いつけたな」と
姑はさらにかたくなに金を払えと言われまいっています。

私は子供を保育園に預ける(4才)前までは
母が預かってくれていました。
月に2万円ほど渡していましたが、そのまま貯金しておいてくれました。

その方はお金を渡すために…ではなく、
仕事に出たいのだと思います。
家にいて子育て家事をしたくないのではないでしょうか。
私の近くにも全く同じような人がいますので、当たってるような気がします^^;

  • 回答者:知識人 (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

お姑様が「仕事に行っている間、子供のことをみておいて
挙げるから仕事に行ったらどう?」と言い出したのです。
なぜ?と思っていたら、「給料の半分を渡してくれたら私も助かるし」と何日かして言われました。

蒟蒻ゼリーなんか平気で食べさせるので、預けられません。
心配な人に預けて仕事に行って、お金を渡す必要を感じていません。
そこで、親に預けて仕事をしている方々は親とお礼のことなど
どういう風に話をしているのか聞いてみたくなりました。

お礼は1万で、必要経費は緊急時をのぞいて3万ぐらい、渡すと思います。

預ける親たちは、孫の面倒をみれていいでしょう・・・なんでしょうか。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

>なんでしょうか。ってなんでしょうか?

安心して預けられないのに、お金を払ってまで仕事に行く必要があるのかと
思って質問をしてみました。
いったいみなさんママの親・パパの親に預けて仕事をしている人はお金やお礼を
どうしているのか?
お互い納得しているのか、とても疑問に思えてきました。
仕事に行く理由・親の経済事情にもよるでしょう。
温泉に行ったり何万もするお洋服を買う人なんだけど
仕事して援助しなきゃいけないのかなと思いまして質問しました。

後半の感情部分は別の議論を呼びそうなので関係ないものとして。。。

行き先は仕事、臨時のことならば「お礼」という形で食べ物系ですね。=軽い謝礼
随時であるならば保育料として月○万円という形で払います。
どちらにせよ必要経費分は別途請求してもらいます。

預けることで仕事にいける環境。親ということで気軽に頼みやすい。
金で解決できるならする、とした場合です。

  • 回答者:お助けマン (質問から8分後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

頼みたくない親もいますよ。むしろ多いんじゃない。
預かると言い出したのはお姑様のほうです。
怪しいなと思っていたら、
「預かっているお礼は誰でもするんじゃない。半分でもいいよ。」ときました。
思いついたように焼き芋やお菓子もくれるでしょうが、
あくまでも親の気の向くままになのでありがたく思えないのです。
してあげたからと求められるお返しのほうが重荷なのです。

その方もかわった方ですね。預けられた親御さんは
どうおもわれてるのですかね。

私でしたら お礼に2万くらい払いますね。
ほんとは3万といいたいですが 幼稚園代と一緒くらいなので
2万にすると思います。必要経費は別ですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

姑さんが、学校から帰ってくるときに鍵を開けて待っていてあげるから
仕事に行ってもいいよといい始めたのです。
なんだか気持ち悪い事を言い出したなと思っていたら、
給料の半分をくれたらいいのになといい始めたので、
皆さんはどれくらい親にお金を渡しているのか知りたくなったのです。

私も2万くらいで十分かと思うのですが、
留守番で給料の半分なんておかしいですよね。

私は安心して預けられる人ではないと思うので預けたくないですよ。
蒟蒻ゼリーや賞味期限切れの物も平気で食べさせる人なので心配。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る