すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 園芸・ガーデニング

質問

終了

あるトンカツ屋で小瓶にアスパラガスの葉が元気そうに育っていました。今日アスパラをスーパーで買ってきて根元から5㎝切って小瓶に半分ほど水を入れハイポネックスを少々。あの軟らかくて繊細な葉が生えてくるのか生茂るのか心配です。他にもっとよい方法があればお教えください。ただ土を使わない方法で。

  • 質問者:ねぎ
  • 質問日時:2008-01-27 06:33:28
  • 0

確か去年はここにカスミソウが生えていたような…なのに、なぜ今年はアスパラが生えてきたの?と思ったことがあります。アスパラはかなり強いので、ただ水にさしておきさえすれば育ちます。ちなみに横にしておいても、曲がって上に伸びます。

  • 回答者:OK牧場 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度

並び替え:

葉を楽しみたいのであれば、どちらかと言えば根元より頭の部分の方です。ぽっこりとした部分が実は葉っぱになる部分です。ただ私自身、実際試してみたことはないので補償はできません。小さなタマネギをチューリップの球根みたいに水耕で育てるとネギのようなものが育ち、それをラーメンに入れて食べたことはありますけど。確実性が高いと思われるのは、一本丸ごと挿してみてはいかがでしょうか。

  • 回答者:TSUNEO (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る