あまりにもニーズがないものを放映したら、それはそれで
「高額な受信料を払っているのだから、もっと視聴者のニーズに合ったものを放映しろ」
という意見が出ると思いますが……。
「視聴率を取る必要がない」ということと
「ニーズに合ったものを放送しなくて良い」ということは
まったく違います。
それに、国内のマイナーなスポーツというのがなにを指しているかわかりませんが、
民放ではほとんど放映しないスポーツの中継をNHKはかなり手掛けていると思います。
また、サッカーのワールドカップなどもそうですが、
放映権が高すぎて民放では放送できないコンテンツもあります。
そういったコンテンツをNHKが放映しなくなると、国内では見られなくなってしまいます。
- 回答者:Sooda! ちゃん (質問から7日後)
-
1