すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » ゲーム・おもちゃ » 模型・プラモデル・ラジコン

質問

終了

タミヤのギアードモーターについて質問なんですが、モーターのホイールをつける部分の直径がサイトを見ると5.5mmとなっていました。
これに合うタイヤを探したのですが見つからず困っています。
ホイールだけじゃなくてタイヤセットとして売っているものはあるのでしょうか?それにタミヤで売っているタイヤなら互換性があるのですか?
ちなみにタイヤの直径6~10mmの物を探していますお手数をお掛け致しますが教えていただけないでしょうか?

http://www.tamiya.com/japan/robocon/robo_parts/g_motor/g_motor.htm

  • 質問者:nanndemoii
  • 質問日時:2016-11-01 00:08:00
  • 0

並び替え:

http://www.tamiya.com/japan/robocon/robo_parts/g_motor/hub_shaft.htm
こう言うのちゃんと見ましたか?
もともとモーターシャフトにホイールをダイレクトで装着しないんです。
ハブシャフトと言ってモーターシャフトとホイールの間にアダプタが必要になるので
ホイールではなくハブシャフトが装着出来ると言う事が重要になる。
後はホイール幅の関係でホイール位置がモーターからどの程度離れるかが決まる
モーター付属のハブシャフトはタミヤ1/10RCカーF1用ホイール
紹介しているページはツーリングカー用
(F1とツーリングカーじゃあホイールサイズが完全に違うからね)
モーターシャフトとハブシャフトの固定はイモネジ
ハブシャフトとホイールの固定はハブシャフトの6角形部分で
ホイールが外側に抜けない様にフランジロックナットを使用する。

この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る