すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » その他

質問

終了

趣味で二次創作の絵を描いている者です。
他人の絵を投稿サイトやsnsで見かける度に絵を描く気がなくなって、その人に何かされたわけじゃないのに何もかもが嫌な気持ちになります。
どうせどれだけ努力しても自分は上手くならないと思ってしまって仕方がないです。同じ絵を描く人で同じ悩みを持った、持っていた方いませんか

  • 質問者:ひとみ
  • 質問日時:2016-10-01 00:06:26
  • 1

並び替え:

私も二次制作で好きなアニメのイラストを描いてます

確かに自分のイラストより人気なイラストや上手なイラストを見ると羨ましいと思います。

でも、私は趣味でイラストを観賞しているので、自分のイラストの事はあんまり考えずに好きなイラストを観賞してます

自分のイラストは描きたい時に描きたいだけ描いて、気が向いたら投稿してます

割りきって、観賞する時は観賞を楽しんで、描く時は描く事を楽しめば良いと思います

乱文ですが何かヒントになれば幸いです

この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る