すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » ソフトウェア » 使い方・不具合

質問

終了

windows7 を使用中誤って電源をoffにしてしまた。
再度電源を入れるとwindows うまく立ち上がらない、しばらくおまちくださいの後
読み込みの画面が消えたりついたりを繰り返す。
セーフモードではうまくたちあがる。正しく終了させて再立ち上げしても症状がおなじになる。
解決方法を教えて・・・・・?

  • 質問者:太平
  • 質問日時:2015-05-20 13:57:32
  • 0

並び替え:

ハードディスクに書き込みアクセス中に電源がダウンしたため、
ハードディスクのWin7領域が壊れた可能性があります。

データを保存後、起動中にWin7のDVDを入れて、Win7を修復出来ると思います。
出来なければ、最悪はリカバリーしかありません。
この場合はデータも消えます。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 2
この回答の満足度
  
お礼コメント

遅くなってすみません。
復旧で直りました。
ありがとうございました

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る