すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 身体の悩み » 全般

質問

終了

いつからか口の中の皮膚?が薄くなったのか
上あごなどがすぐに剥けてきたり赤くなったりします。
ちなみにアラフォーです。

カツなどの揚げ物類を食べると必ず上前歯の上の方の上あごの皮膚が剥けてヒリヒリします。
また、たまにしっかり歯を磨こうとすると上も下も歯の近くの皮膚がヒリヒリしてきます。
当たらないように気を付けて磨くようにはしているのですが・・・


同じような方いませんか?

前みたく、普通にカツを食べたり、歯磨きしたりしたいのですが
口腔内の皮膚を強くするにはどうしたらいいのでしょうか?
なんでもいいので教えてください!!

  • 質問者:とくめい
  • 質問日時:2014-10-29 20:34:58
  • 0

残念ながら、他の質問サイトでも有効な方法や、原因を特定する情報は無いみたいですね。
私も同じ症状なので知りたいのですが・・・
回答になってなくてすみません。同じ悩みを持つ方が結構いらっしゃったみたいで
すこしうれしくて、つい書き込んでしまいました。
ちなみに、私の場合は30代くらいから発症(気が付いた?)し始めました。
とんかつ、トースト 前歯で噛み切るものは上あごが酷く削れます。
痛いですよね。それでも頑張って食べた後、お茶を飲むと、
上の奥歯の根元辺りもこすれて削れているようで、ヒリヒリします。
普通に食べたい泣。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

うれしい~~ヽ(*´∀`*)ノ
私も初めての出会いです^^
私も30代半ばくらいで気づきました。
色々検索もしたのですが、何にもいい情報は見つからず…

トーストも、これくらい大丈夫だろうと思って食べてみるけど
やっぱり、こすれてる…ってなってて。
よく当たる上あごが多いですが、口の中全体のような気がします。

なんでこんなになったのか原因が知りたいです~

回答でなくても、貴重な出会いに感謝です(ノ_・、)
ありがとうございました!

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る