すべてのカテゴリ » 暮らし » 家電・AV機器・通信 » テレビ・AV機器

質問

終了

REGZA 37-Z1を使って、外付けHDに番組録画しているのですが、
2時間分削除しても、残り容量が1時間分しか増えません

外付けHDで録画してるかた、同じ症状の方いますか??

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2014-10-18 16:05:39
  • 0

並び替え:

質問者さんは残容量を時間で言っていますが、それは画面上に表示された時間ですよね?
だったら消去した時間より短くなる事はよくある事だし、
当然の事であって故障ではありません。

基本的な事ですが録画ではデジタル放送画質で録画するモードと
データ圧縮を行いビットレートを変えて
画質を優先するか、画質を落とし録画時間を優先するいくつかの録画モードがあります。
画質を優先した場合HDDの記憶容量を多く使用し、逆に時間優先なら少なくなります。
つまり2時間消去しても録画しているモードによって空くHDDの記憶容量は変わります。
ところが残容量を時間で表示する場合基準となる録画モードを決めなければいけません。
録画モード毎に録画可能な時間を表示すると言うのなら問題はありませんが
どれか一つを表示する仕様なら
通常はBS放送のデジタル放送画質(約24Mbps)を基準にしています。
しかし地デジのデジタル放送画質と言うのは約17Mbpsですから
地デジ放送をデジタル放送画質で録画したものを2時間消去したとしても
録画可能な時間は約1時間30分程度増えるだけ。
更に言えば録画機器の標準モードとなっているのは8Mbps程度のモードです。
このモードの録画を2時間消去した場合、録画可能な時間は約40分程度増えるだけ。

録画機器が計算した時間ではなく
単純に消去したディスク容量がそのまま空き容量の増加になっていれば故障では無い。
例えばPCを使用していてHDDの空き容量を時間に換算する事なんてありませんよね?
それは動画ファイルだけではなく色々なファイルを扱っているから
時間で表示するのが無意味になるからです。
HDDレコーダーと言うのは動画ファイルを扱う事に特化しているので
素人の為に残容量を時間で表示する訳ですが
HDDを使用している以上、残容量は時間ではなく
ディスク容量で考えた方が良いと思います。

少なくとも残容量を時間で表示する録画機器には
時間算出の為の基準となる録画モードについての記載が取扱説明書に書かれています。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

37-Z1 は、 録画モード切替機能がないので取説に記載はなかったです

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る