すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 不動産・引越し

質問

終了

大家から退去時の清掃を業者に頼んでやれと言われましたが、初期契約時にクリーニング費用は支払いました、タバコも吸いませんし部屋も特段汚れていません。本当に清掃業者を入れて清掃スべきなのでしょうか?

  • 質問者:tonoin
  • 質問日時:2014-08-13 11:37:51
  • 0

あなたの過失によって壊したものなどがあればそれは直さなければなりません。
国土交通省の現状回復ガイドラインによれば、
清掃料は次の入居者の為に行う作業であり、現入居者にその費用を負担させるのは違法です。普通に生活していてついた汚れなどは自分で清掃すればよいのです。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
お礼コメント

ありがとうございます、不動産会社に問い合わせしたかったのですが、夏季休暇のため本日まで休みで…不安が少し解消されました、ありがとうございました。

並び替え:

必要ないですね。
普通に暮らしてい付いてしまった汚れや傷程度なら
敷金・礼金で修繕しなければいけません。

  • 回答者:匿名 (質問から16時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る