すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

風邪薬を始め家庭で常備しておくべき市販薬としてはどのようなものがあるでしょうか?日常生活で使うものから滅多にしか使わないけど必要な時がくれば大活躍するものまで幅広い意見をお願いします。

例えば風邪薬としてストナやコンタック、口内炎対策としてアフタッチ、いざという時の鎮痛剤としてロキソニンS、急な腹痛に備えてストッパなど、とりあえず考えられる事態に備えて用意しておきたいのです。

飲み薬や塗り薬という制限はありません。どうか皆さんの意見をお願いします。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2014-07-05 22:15:52
  • 0

並び替え:

我が家は「ジキニン」と「ノーシン」が常備薬としています。個人用では「ナロンエース」
あとは、「正露丸」と消毒液・絆創膏ぐらいです。

  • 回答者:匿名 (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

我が家は置き薬があるのでいざという時は役立ってます。
使った分だけ後でお金を払うので便利ですよ。

あと個人的になくてなならない薬は下痢止めですね。
他には胃腸薬、風邪薬、頭痛薬、かゆみ止め、シップ、消毒液、絆創膏でしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る