すべてのカテゴリ » マネー » 保険・税金・年金 » 税金・公的手当

質問

終了

今年妻が入院して68万ほど入院費がかかりました。職場の健康保険組合から若干の戻りがありましたが、この額を差し引いて正直に確定申告すれば所得税は戻ってくるのでしょうか?
戻りは正直に申告しないといけないのでしょうか?妻は専業主婦です。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2013-12-09 18:06:13
  • 0

並び替え:

正直に申告したほういいですよ。税務署は調べてしまいますし。

蛇足:よく医療費控除を、医療費が戻ってくると勘違いする方がいらっしゃいますが、あくまでも、控除なので、源泉徴収額から戻ってきます。
源泉徴収票で、源泉徴収額の項目が0円だった場合は徴収された金額がないため、戻るものはありません。
あと、通院されている場合、患者がタクシーなどを使用した場合、その交通費も医療費控除の対象に入るので、申告する場合は領収書を忘れずに提出してください。詳しくはお近くの税務署にご相談ください。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る