すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » その他

質問

終了

私はバレエをしています。
膝を伸ばそうとすると、どうしても太ももの筋肉ばかりに力が入ってしまい、
裏筋が伸びません。(ジュッテなど基本的なものでも・・・)
トウシューズは特に、膝が曲がってしまい悩んでいます

私は足首が固く、あまりつま先が伸びません。
トウシューズに立てなくて、膝が曲がるので、すごくコンプレックスに思っています。
トウシューズの立ち方のコツや膝の伸ばし方などあればアドバイスよろしくお願いします。

  • 質問者:あさみ
  • 質問日時:2013-03-21 21:36:35
  • 0

並び替え:

バレエ経験者です。

骨格は生まれつきの要素が多いですから、ちょっとずつやるしかないんですが、足首のストレッチをやってください。また、足の裏側、足をフレックスにしてひざの上に力を入れて、ひざの裏を床につけるような気持で伸ばしてください。右左。両足でやって、上半身を親指に近づけるようにおろしていくとハムストリングのあたりが伸びます。

私は足首は伸びすぎてしまう方なので、よく友人のトウシューズを慣らしてあげていました。トウシューズも足の幅に合ったものを選ばないと、余計に立ちずらいと思いますよ。

  • 回答者:アッサンブレ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る