すべてのカテゴリ » 暮らし » 家事・住宅 » 家事

質問

終了

窓の結露を拭かずに日中の日差しで乾かしてますが、問題ありますか?
半分より下は、プチプチシートを貼ってあります。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2013-01-22 18:14:25
  • 0

並び替え:

日光で完全に乾かせるならば問題は無いでしょうけど

そうでないならカビの原因になってしまうので、綺麗に拭き取った方が良いですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

カビがはえなければ大丈夫ですが、量が多い場合は乾ききらずにカビが生えることがあるので、早めにふくのをおすすめします。我が家はパッキンにカビが生えてしまいました。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私もそうしています。拭かないです。乾燥するのをみているのでもんだいないです。たまにカーテンにカビがはえていますが。

  • 回答者:匿名 (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ゴム部分にカビが生えてきます。ふき取る方がいいでしょう

  • 回答者:匿名希望 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

問題はありません。

特筆するなら、サッシ下部のシールかビード(ゴム)に
長く水分が滞留しているとカビの原因になったりします。

サッシ自体に水が流れてもなんら問題はありません。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る