すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 使い方・不具合

質問

終了

年賀状作成について。
PCにあんま詳しくないんですが・・・
イラレとかフォトショとか使えない人ですが、教えてください。
いつも「ペイント」を使っています。
余白を全て0にしてるのに、印刷すると数ミリの余白ができてしまいます。
こういう場合はどう対処したらいいですか?

宜しくお願いします。

  • 質問者:有り得る☆
  • 質問日時:2012-12-26 10:35:49
  • 0

並び替え:

「フチなし」印刷機能のあるプリンターである必要があります。

この「フチなし」印刷機能の無いプリンターでは、用紙周囲に数mmの

余白が付いてしまいます。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

プリンタの機能の問題です。
設定でフチなし指定できなければ無理。対応したプリンタに変えるしかない。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

フチなし印刷が出来るプリンタを買いましょう。

===補足===
フチなし印刷出来るプリンタで、そうなるのなら、
プリンタの設定で[-1](ややはみ出る程度)にすると紙面全体に印刷出来ます。

  • 回答者:あかい (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

そういうもんです。
プリンタが 対応してないだけでしょう。
隅々まで印字できるプリンタを買ってください。

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る