すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 健康食品・サプリメント

質問

終了

肝臓に良いサプリメントを探しています。

しじみが肝臓に良いという情報を見たらしく、
親がDHCで何かない?とサプリメントを欲しがっているのですが、
しじみで探すとオルニチンがあるのですが、
肝臓で探すともっとたくさんの種類が出てきます。

どれを摂取するのが最も良いでしょうか?

※重要※
心臓・糖尿の病気があり、薬を服用しています(併用するとダメな成分は×です)
先日検査にて、お酒を控えた方が良いと言われたのでサプリメントを探しているそうです

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2012-07-02 16:15:55
  • 0

並び替え:

DHCからは濃縮ウコン、即効ウコン、乾杯パワーが出ていますね。
オルニチンとアガリクスもお酒を呑む人向けに出されています。

ウコンもとりすぎには注意です。

痩せていても脂肪肝になることもあります。医師の指導を受けてください。
酒は6週間はやめましょう。

肝臓マッサージというのもあるようです。

いずれにせよ、サプリの摂取前に医師に相談してください。

  • 回答者:貴族院 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

しじみ習慣っていうのがあるのですが私はそれを飲んでいます。
しじみは昔から肝臓に良いというのは良く聞くので飲み始めました。
肝臓はものを言わない臓器なのでどう効果が出たというのはありませんが
一度試されてみてはどうでしょうか。
薬の併用についてはかかりつけのお医者様に聞いて下さい。

  • 回答者:匿名 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る