すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » ビジネスマナー

質問

終了

何故定年という物があるのでしょうか?だから寿命が延びているのにやる事がなくて時間をもてあましてしまうのですよ。

  • 質問者:as
  • 質問日時:2012-06-13 07:25:01
  • 0

並び替え:

親父は70近いですが、仕事してますよ。
年齢行くと、愚痴っぽいし、能力的に若い人よりも劣ってくる人が多いからなのでは。
まあいろんな人がいると思いますが・・・。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

若い人が仕事が見つからず困っています。
ここは先輩として譲るべきでしょう。

時間が余るのなら、ボランティアに精を出せば
上手く収まるはずです。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

余生ぐらい、きっとやりたい事あると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  

その通りだと思います・・・・・・

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  

働くのには限界があるからだと思います。
自分では働けると思っていても、会社的には給料を払ってまで働いてもらいたいと思えるほど働ける人も少ないからかと。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

やはり仕事には限界があるからだと私は思います。

確かに、60~65歳で定年なので、はい、おしまい、では
早いと思いますが、65歳を過ぎると能力の低下、
体力の限界がどんなに寿命が延びても出てくるのです。
もちろん、時間を持て余してしまう方や能力の低下や
体力の限界がないに等しい方もいらっしゃいますが、
私の職場では毎年同じことをしていても年齢には勝てない
方を実際にみているので、定年制度は正解かな、と思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から18時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

そうですね。、。。、。、。、

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私も疑問に思います。
外国では実質定年の無い国もあるそうです。
日本もそうなるべきだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

年取ったらまず能力が低下します。取締役なんかは仕事していません。ただいるだけのようなものです。形式上いるだけです。殆どの場合。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

①老害を振り落とす為にあります

②能力と給与のバランスを取る為にあります

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

若い人の働く機会を増やすためです。

  • 回答者:アトメ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

体がおいつかない。

健康だからといっていつまで雇っていても
きりがないので

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

そういう人もいますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

先月定年になりました
確かに時間を持て余しています が 年寄りがいつまでも現役でいても良いでしょうか
若い世代のやる気満々の人達の働く場がなくなってしまいます
年寄りには年寄り向けの軽い仕事で充分だと思います そんな考えで私は定年延長は辞めました

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 2
この回答の満足度
  

定年つくって無理にでもやめさせなきゃ若い人雇う余裕がないからですよ。企業としては若い力を採用したい。でも大御所が幅を利かせてる。人をあふれさせる余裕はない。でも新しい人材欲しい。そういう企業は定年を定めて年寄り切って若者入れます。私の勤めている会社はド新人を教育する余裕がないので(即戦力が必要)定年はありません。本人が望んで体が元気なら本人が辞めるというまでは会社は肩を叩きません。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

その通りですね。
そう思います。

  • 回答者:匿名 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る