すべてのカテゴリ » 暮らし » 家電・AV機器・通信 » キッチン・生活家電

質問

終了

ひかり電話A(エース)の、

・ボイスワープ

・キャッチホン

はなんでしょうか?。例えばどんな時に使いますか?。また、迷惑電話おとわりサービス の迷惑電話か迷惑電話でないかの判断はどうなっているのですか?

  • 質問者:NTT
  • 質問日時:2012-05-16 20:49:25
  • 0

並び替え:

ボイスワープとは、かかってきた電話をあらかじめ設定しておいた電話番号に転送するサービスです。ひかり電話のベルを鳴らさずにすぐ転送する無条件転送と、ベルを鳴らして応答がないときにだけ転送する無応答時転送があります。一旦応答した電話も、転送先に転送することもできます。
ずっと外出中に家にかかってきた電話をケータイで取るとか、お父さんの仕事の電話をケータイに取り継ぐとかに使えます。
キャッチホンは通話中にかかってきた別の電話を信号音で知らせてくれ、お話し中の通話を保留にしたまま、あとからかかってきた電話を受けられます。
 ちょっと話し中だからあとでねと、ひとこと断ることができずーっとプープー話し中でいらいらさせないですみます。

迷惑電話おとわりサービス は通話したあと利用者本人が迷惑だとおもったら登録するサービスです。最初の判断はあなた次第です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る