すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

[散りぬべき 時知りてこそ 世の中の (A)も(A)なれ (B)も(B)なれ]
・・・この言葉の中のAとBは、漢字1文字が入るのですが、貴方は どんな文字を入れますか??

  • 質問者:枡っ 参
  • 質問日時:2012-05-07 21:22:57
  • 0

Aは、花。Bには、人、が入ります。
2006年4月、時の宰相・小泉純一郎氏が桜を観る会の挨拶で引用した
細川ガラシャ辞世の句です。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

花も花なれ人も人なれ

  • 回答者:匿名 (質問から12時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

散りぬべき 時知りてこそ 世の中の
民主党もごみなれ ごみも民主党なれ

民主党さん 散りぎわをきれいに。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る