すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 化粧品・美容 » ヘアケア・薄毛・抜け毛

質問

終了

*約1ヶ月前に美容室一番暗い1トーン前の黒で全体を茶髪から染め直しました。

*その3週間後、飽きてしまい市販のPALTYの一番明るい色で毛先をグラデーション風に染めました(ブリーチではありません)
-日が良い日の外だと多少毛先が茶色になってるのは分かりますが、室内だとまったく分かりません。毛先を頭のてっぺんと比べると分かりますが、全体的に見ると全然変わってません。

*なのでまた美容室に行って毛先を染めたいと思いたいんですが、ブリーチしないで染めたらまたあまり変わらないでしょうか、、?

http://tinypic.com/r/rmobqf/5 毛先はこのような毛先の色を目指したいのですが、ブリーチをしないと無理ですかね。。?

美容室で黒髪からブリーチしないで一番明るいトーンにできるのはどのぐらいでしょうか。。?


どんな情報・アドバイスでもいいので回答お願いします!

  • 質問者:お願いします
  • 質問日時:2012-01-10 15:22:31
  • 0

並び替え:

この画像、毛先の方は痛んでるように見えるが、、、

私はブリーチなしで美容院で明るく染めてます。
結構、明るくなるもんですよ。
ブリーチなしで一番明るくできる限界があるみたいで、私はそれの1.5段階下の明るさにしました。元の髪色にもよりますが、いろは明治のハイミルクチョコよりも明るく、色みはミルクティー系です。

私は地毛が茶色だったのでそうなりました。

明るくすればするほど毛先はだんだん明るくなるらしいです。

  • 回答者:とくめい (質問から2日後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る