すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 健康食品・サプリメント

質問

終了

仕事柄PCに向かいっぱなしになるので、目が疲れます。
ビタミン剤などの入った市販の目薬をさそうかと考えているのですが、
毎日常用しても副作用などは無いものなのでしょうか?
想像とかではなくて、ある程度知識のある方、教えてください。

  • 質問者:すいか
  • 質問日時:2008-09-03 23:15:38
  • 0

市販されている目薬の成分や濃度は、使用方法を守っているなら副作用がほとんど出ないよう配慮されています。
ただし、継続的かつ頻繁に使用するのであれば副作用がほとんどないとはいえ目薬にはpHや浸透圧などを調整する成分が含まれていますし、考慮すべき点がいくつかあります。

■使用方法および期限を守り、薬の濃度によって1日の点眼回数が定められている製品は、その指示どおりに使用してください。
市販の目薬で薬効をうたっている商品に添付されている添付書に「5〜6日間使用しても症状がよくならない場合」は医師に相談するよう促す記載が有るものはその指示にしたがってください。

■目薬は1回につき1〜2滴にしてください。
目の中に入る液量は約30cc程度といわれています。点眼薬の一滴は平均約50ccほどありますので、1滴だけで充分です。
それ以上大量に点眼することは考慮されていません。
過剰摂取すると薬剤アレルギーや、あふれた液をよく拭き取らなかったりすることによる皮膚障害が起こる可能性があります。

■防腐剤が塩化ベンザルコニウムを含む物は避けて下さい。
過敏症の方、目薬や洗眼液を使う方が、この防腐剤が含まれた製品を頻繁に使用した場合角膜上皮障害を起こす可能性があります。
1日に何度も点眼するのであれば、塩化ベンザルコニウムだけでなく「防腐剤自体が配合されていない製品」の方が安心です。

■血管収縮剤(塩酸ナファゾリン、塩酸テトラヒドロゾリン、塩酸フェニレフリンなど)が入っているものを頻繁にさすのは避けて下さい。
薬効が切れた時に充血のリバウンドが起こる可能性があります。また、血管を収縮させる事により目が酸素不足になったり涙の分泌が抑制されます。
血管収縮剤の副作用については眼科の説明をどうぞ。http://www.ss.iij4u.or.jp/~contact/c25.htm

■ヒアルロン酸ナトリウム(ヒアルロン酸Na)を含む製品で刺激を感じたら医師に相談してください。
まれに接触性皮膚炎、刺激感、掻痒感の副作用の報告があります。

■清涼剤入りの目薬に注意してください。
粘膜に強い刺激をあたえます。何度も使用する事により充血等が起こることがあります。

■ビタミン剤の配合された目薬は保存に注意してください。
光によって分解されやすい成分が入っている物(ビタミン12とか)は、遮光性の袋に入れておく必要が有ります。購入した際に専用の袋がついていれば、それに入れておいて下さい。
光によってビタミンの成分が分解された目薬の安全性は保証できません。

目薬のビタミン剤は濃度が高くないのでアレルギーがないなら副作用を心配しなくても大丈夫ですが、疲れ目に効果がありと表示されたビタミン入りの目薬には血管収縮剤も一緒に配合されていることが多いので、目先のことだけじゃなく、ずーっと先の目の健康を考えるなら成分を良くチェックしてから購入したほうがいいんじゃないかなと思います。

  • 回答者:ぷりむ (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

私も乾き目で目薬を使用しています。
市販のものでも特に問題ないですよ。

  • 回答者:buu (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る