すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » ソフトウェア » ソフトウェア全般

質問

終了

DVDの書き込みソフト?で、フロッピーに書き込むように簡単に書き込める(追記できる)お勧めのフリーソフトありますが。
一度書き込んだものは削除できなくてかまいません。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2011-11-08 11:20:05
  • 0

Windows7は標準で実装されていますので、非常に簡単に書けますよ。
フリーソフトでは
ImgBurn CD,DVD,ブルーレイ、何でもこなす、軽量、簡単ソフト
最新版
http://www.filehippo.com/jp/download_imgburn/
日本語化対応版(バッチを当てる形です)
http://freesoft-100.com/review/imgburn.php
有名なNeroのフリー版(機能限定)
Nero BurnLite
http://www.filehippo.com/jp/download_nero_lite/
ちなみに追記できるかは、ドライブ、メディア、ソフトの3つが可能なものでないとできません(どちらのソフトもソフト自体は出来ます)。

  • 回答者:匿名 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

Vista/7であればOSに標準機能としてライブファイルシステムというものが用意されていますので、こちらを利用してみてはどうでしょうか。

Windows 7でCD-R/RWやDVDに書き込む方法(注意点)
http://www.tku.ac.jp/iss/guide/classroom/tipspc/windows7/cdrdvd.html

Windows VistaでCD-R/RWやDVDに書き込む方法(注意点)
http://www.tku.ac.jp/iss/guide/classroom/tipspc/windowsvista/windows-vistacd-rrwdvd.html

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る