お気に入り(0)
皆さんは学生時代などにレコードやカセット等を貸し借りした経験はおありですか? 私のクラスでは洋楽好きのクラスメート十数人いました。 学生ですからお金もあまりなく、例えばA君が買ったディープ・パープルのレコードはしばらくすると洋楽仲間に貸し出され、それぞれが家で録音したりしていました。 次にB君がピンク・フロイドのレコードを買うと、また情報が伝わり誰かの手に渡る。 その次にC君がお小遣いを貯めてジョン・レノンを買うとまた同じ事が行われ、次はD君がキング・クリムゾンを買い・・・という具合でした。 こうやって貸し借りしたレコードやカセットは二十枚以上にもなりました。 ◇ボブ・マーリー「ライヴ」 ◇レッド・ツェッペリン「聖なる館」 ◇ウイングス「ヴィーナス&マース」 ◇ブルース・スプリングスティーン「明日なき暴走」 ◇イエス「危機」 ◇EL&P「恐怖の頭脳改革」 ◇ローリンク゜・ストーンズ「ブラック&ブルー」 ◇イーグルス「呪われた夜」 ◇クイーン「シアー・ハート・アタック」 本当にどのレコードも記憶に鮮やかに残っています。 皆さんはこんな具合に少ない小遣いをやりくりして、好きな洋楽を聞いていた私たちをどんな風に思いますか? またレコードやカセット(CDやMDでもいいですが)を借り貸しされた事はおありですか?
45年前ですのでステレオもなくレコードプレーヤーでした。 中学時代は貸し借りというより家まで聞きに行きました。 アルバイトができるようになってステレオを買い、貸し借りができるようになりました。 録音もオープンリールのテープレコーダーでした。 ラジカセもないですからラジオから配線をつないで録音しました。 懐かしいです。
並び替え:
カセット、CD、MD世代ですがMD、CD、カセットの貸し借りは結構やってましたね。私たちの間では音楽だけでなく、ラジオを聴く人も多く聞き逃しも良くあったので、カセット、MDにラジオを録音し聞き逃した人に貸すという事もありました。
私もよく貸し借りしていました。たくさん聞きました。たぶん、質問者さんと同じ年代だと思います。 とてもよい時代でした。 ちなみに、挙げられていたレコードは、すべて私も聞きました。 「ブラック&ブルー」 の「愚か者の涙」・・・とてもいいですねえ。
あります。 カセットでしたが、よくやってました
懐かしいですね。 貸し借りはよくしていました。 少しでも傷つけてしまえばだめになってしまうので、扱うのに苦労したものです。
ほほえましいですね。 貸し借りは良くしました。傷なんかつけないように 細心の注意を払ってましたね。いい思い出です。
もちろんです。 学生時代は、お金もなく 貸し借りは、当たり前でした。
なつかしいです。 そっと扱ってたのを おもいだしました。
なんか、レコードやカセットの時代って 今よりも音楽を大事に聴いていた気がします。
私もレコードの貸し借りをやっていました。 レコードを借りてカセットテープにダビングして聴いてました。 レンタルショップもまだ出来ていない 懐かしき時代でした。
友達とのレコードやテープの貸し借りやってましたよ。 レンタル店などなかった地域ですし、買うのはお金かかるので大変ですし。 質問者さんも友達も賢い選択だったと思いますよ。
音楽はあまり貸し借りなかったですが、本や漫画はよくありました。不自由な時代ほど、そういうものに飢えてましたが、ひとつひとつが大切に思えました。情報化時代というのも不幸に思えてきます。
友達内で貸し借りしていました。25年くらい前が懐かしいです。
僕が中学の時 BON JOVIが流行ったんです んで 洋楽好きの友達から CDを借りてカセットに撮りました。
やってました。 仲間ならいいと思います。
CDは無いですが漫画やゲームは貸し借りしてますね。 友達内でなら全然良いと思いますし普通の事だと思います。
貸し借りありますよ。オープンの録音テープなんてのもありました。これはレコードなんかと比べても音がものすごくよくレコードの音は針で引っ掻いた音なんだとおもったものでした。たしかジャズでした。ビートルズなんかはしよっちゅうでした。
CDの貸し借りなら、ありますね。 ビートルズ、BON JOVI、りッキーマーティンなど。
学生時代は金がなく下宿生活をしていたので、下宿仲間とレコードの貸し借りをしていました。リトル・ペギー・マーチhttp://www.youtube.com/watch?v=Hyl7_7moaVg&feature=relatedザ・トーケンズhttp://www.youtube.com/watch?v=LCM2nJfLD-0シェールhttp://www.youtube.com/watch?v=TOSZwEwl_1Qレターメンhttp://www.youtube.com/watch?v=J5Paf4W_Dogなどを借りていました。
私もやってました。懐かしいですね。仲間内でならいいと思います。
あります。 KISSやエアロスミスのCDを貸し借りしました。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
利用規約を確認しました 利用規約とは?
禁止事項を確認しました 禁止事項とは?
* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。 なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。
一覧を見る