すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

結婚式のキャンドルサービスで使用したメインのキャンドル。
本来は結婚記念日ごとに火をともせばいいのでしょうが一度もともさないまま10年ほどたってしまいました。
すてるのもなんだし、この大きさを非常用にするのも・・・・・なにかいい使い道はありませんか?

  • 質問者:カトリーヌ
  • 質問日時:2008-09-01 18:38:00
  • 0

並び替え:

大きな地震を経験した事があるので停電の時に使えるかしら~と。
でも眠ったままです^^;

  • 回答者:月 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

他の方が書いていらっしゃいますがうちも花火の点火用に使いました。

  • 回答者:さくら (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

一度溶かして、小さなキャンドルに作り変えてみてはどうですか?
可愛い容器に入れるとオシャレですよ。
アロマオイルを加えて香りを楽しむのもお勧めです。

  • 回答者:ちっこ (質問から5分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちでは、花火用に使いました。
倒れないし、長持ちするし、
結構よかったですよ。

ただ、最後のほうはロウの量が半端じゃなくて
道路がロウだらけになってしまって大変でした。

  • 回答者:花火大好き (質問から4分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る