お気に入り(0)
成人式不参加ってもったいないと思いますか? 私の場合は、会場は小学校、中学校の人のみです。高校時代大学の友人とは会場が違います。小学校中学校時代の同級生って卒業後全く交流がないです。だから行きづらいです。しかも中学時代って楽しいイメージないです。 中学時代の最後の年はぼっちでした。 男子にからかわれたり、親しみ友達は3人のみでした。 最後のほうは3人の人のグループに入れずスルーされてるようでした。あまり話も合わなかったような。友達が少なく他にとくに親しい人もいませんでした。3人のうち2人がよくいて1人は大勢のグループみたいな人たちとよくいて入る隙間なしでした。 聞いた話によると3人の人たちとグループは卒業後も会ったりしていたようです。 私はとくに誘われたりしていません。 同窓会みたいなものなんですよね?ちっとも楽しみじゃないんです… だって誰とも交流がないし携帯のアドレスも知りません。 友達だった3人のは小学校の仲からですが小学校時代の似たような感じでした。もう友達と思っていません。むしろ、卒業後まである意味悩みのタネとなってすっごく悪印象です(T_T) 会っても話かけません! 私のような人はみんなから忘れられてる?(笑)
===補足=== 人数少ないから一人でいたら目立つかも(>_<) 小学校、中学時代の人たちしか会場で同じになりません。あーあ、よりによって(泣) 大学の同級生は昔の友人と会うのが楽しみ~とか話している人が何人かいてつらいです。 大学は地元外の学校に通っています。住民票は地元にあります。 私はもっといろんな人と話しておけばよかったんでしょうか(泣) でも今さらどうしようもないけど。 今さらまた過去の人間関係に悩まなきゃいけないのか… 3人の友達だった人たち悪印象です。まあ、その人たちは私がこういう風に思っているなんて夢にも思っていないでしょう(笑)私のように話に入りにくいなんて思うこともないでしょうし。 絶対会ったとしても声かけません。 大きな街だと小学校中学校時代の同級生と交流がなくても高校時代の友達と会場が同じになったりするから羨ましいです(泣)
良い思い出がないなら晴れ着だけ着て写真を撮れば思い出にはなると思います。成人式なんて行っても行かなくても別にその後の人生が大きく変わるようなことはありませんし、良い思い出がないのに無理に参加して当時の知り合いに会って気分が重くなるのはバカバカしいです。参加しないことがもったいないこととは全く思いません。
そうですよね。ありがとうございます(^^ゞ
並び替え:
今年成人式だったんですけど、行ってません。 ソーダさんと同じで小中学校の友達はゼロ。1人でいっても楽しくないし、成人式いく意味が分からないし、知り合いに会いたくないから行きませんでした。 私がソーダさんだったら、出席しませんね。だって中学校の時いい思い出がなくて、 嫌な人に会うのが嫌だから。(こうゆうのはよくある話ですよ) 噂によると私の地元の成人式には出席者は少なかったみたいですけど。
一生に一度のことなのでもったいないとは思いますが 成人式も同窓会の一つみたいなものなので あなたが会いたい人がいないなら無理に行かなくてもいいと思います。 記念に写真だけ撮られてはどうですか?
勿体無いとは思わないです。 私は来年成人式ですが出ませんよ? 参加する意味が分からないですし行っても楽しくないと思うので・・・。 行きたくないなら無理に良く必要ないと思います。
無理に行く必要はないと思います。 もったいなくもないです。
私は不参加でした。 仲の良い友達なんかは違う機会にも会えますし、参加する意味は無いと思っているので・・・
私は行きませんでしたが、 まったく後悔はありません。 逆に、その日にはアルバイトをしていたくらいです。
私は成人式には行っていないですね、仕事してましたし、別に未練もなかったからです。 小学校は地元でしたが、中学からは地元じゃない学校(私立)に行きましたので、そんなに成人式に執着していませんでしたから。 だから別にもったいないとは思わないですね。 過去の思い出したくもない傷のなめ合いなんかしたくないですもん。 それをした所で将来が明るくなる訳じゃないですからね。
出席しなくてもなんら問題はないですがもったいないなとは思います。あとあと話のタネになるからいっておいたほうがいいですよ。
成人式はたいてい中学までの人たちと 集まりますね。 いやなら無理して出なくてもいいと思いますよ。
もったいないとは思いませんね。 成人式なんて、暇な行政が押し付けで、 遊びでやっていることですから。 出欠はどちらでもいいですね。 出席したら記念品をもらうことですね。
とくに思わないです。 人それぞれでいいと思います。
私は行ってないけど後悔はしてません。
成人式はとくに、晴れ着を着て知らない人がいる場所にでるから、いい社会勉強にはなるし、出て損はないでしょう 一生に一回しかない、イベントだからあとから、あの時でといたらよかったなって思っても遅いので機会があれば出といたら良いと思いますよ。 僕も欠席して後からでといたらよかったなあ~思ったほうなので
勿体無いとは思いません。 「当時あなたのことに興味があったけど、話しかけられなかった」という人が、 あなたに話しかけてくるかも。 式の数日後に連絡が来るなんてこともあるようです。 それ程気負わずに出かけてみては?
成人式なんて、まったく行く必要なし。悩んでないで、完全に無視すればいいです。
成人式はできることなら参加したほうがいいです。 人生で一度だけのことですから、 もう少し年をとると、やっぱりいけばよかったって思うはずです。 私がそうでした。 親しかった友人がいないなら、式だけでて帰ってくればいいと思いますよ。 学生時代いやな思い出があったとしても、もう卒業して何年もたってますから そう気にしなくても大丈夫。 パッと行ってパッと帰ってくればいいんです。 それだけでも十分価値はあります。
まあ、もったいないと思いますけど。 ここの会場行った後、高校時代大学の友人との会場にいけばいいじゃん。 なんか暗いね~? げんきだして~
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
利用規約を確認しました 利用規約とは?
禁止事項を確認しました 禁止事項とは?
* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。 なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。
一覧を見る