すべてのカテゴリ » 料理・グルメ » 料理・レシピ » 食材・食品

質問

終了

いまさらですが鶏ハムが家族の中で再ブームになっています。できれば多めに作って冷凍保存しておきたいのですが、どの段階で冷凍庫に入れるのが適当でしょうか?それぞれどの程度日持ちしますか?
(1)下味をつけた熟成期間中、(2)塩抜きして整形(ラップ巻き)した後、(3)茹でた後

鶏ハムを使ったお勧めレシピもあれば、あわせて教えていただけると嬉しいです。

  • 質問者:jetset
  • 質問日時:2008-08-25 10:49:31
  • 0

http://3waraji.com/tori2.htm
これを見る限りは、2塩抜きしてラップしたあとみたいですね。

鶏ハムを使ったレシピとしては、ゴーやチャンプルにまぜる。オムレツに野菜と鶏ハムを混ぜてスパニッシュ風オムレツにするというのがいいです!
あとは、今の季節にはそうめんのつけ汁にきゅうりと一緒にいれるとおいしいですよ。
あっさりとしているので、夏にいいですよね。

  • 回答者:ちっぷ (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。塩抜き後ですね。
サラダやフォー、オムレツの具に使うことはあったのですが、ゴーヤチャンプルは目から鱗でした。そうめんも試してみようと思います。どちらも夏っぽくていいですね

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る