すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » その他

質問

終了

携帯から撮影した写真をPCにアップしたいのですが…
今日携帯を変えまして、今までマイクロSDにその写真をいれてPCに移していたのですが、
マイクロSDがつかえ無いので困ってます。

みなさんは携帯に撮った画像をPCに移すときどうしてますか??

並び替え:

いつもはマイクロSDをアダプター経由でパソコンに写真を取り込んでいます。

言われている状況ならば、メールで転送するのが良さそうですが。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

私はパソコンに携帯から画像を添付しメールで
送っています。
いつもそうしています。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は普段はマイクロSD経由でパソコンに移してます。
あとは、ケータイに付属のUSBケーブルでパソコンにつないで、ケータイ用ソフト(パソコンショップとかで売ってるやつ)でアドレス帳のバックアップとか中に入ってるデータもってきたりっていうのもできますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

PCでgoogle mailに登録してそのアドレスに、ケータイからメールに添付して送り、添付されてきた画像をダウンロードするのはどうでしょうか?
google mailは無料ですし使いやすいのでいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る