すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 芸術・言語・文学

質問

終了

最近話を聞いていると毎日寝ている時に見ている『夢』と自分の目標である『夢』がごっちゃになります。
なぜどちらとも『夢』と言うんでしょうか。他の呼び方はないのでしょうか。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2011-03-09 15:50:14
  • 0

たしかにややこしい。
でも、寝るときの夢は見た時点で「過去」です。
思い描く目標の夢は、まだ見ぬ「未来」です。

話をするときは、だいたいは
「昨日見た夢」「この前の夢」、もしくは「将来の夢」っていうと思うので、
話の流れで過去か未来か、分かるとおもいますよ?
「将来の夢」を、「目標」と呼ぶにはあまりにもはかないからみんな夢と呼ぶんでしょうね。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

「夢」じゃなくて「目標」と言い換えればいいんだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

そうなってます。
ほかはないです。
文脈で判断してください。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

寝る方の「夢」ってのは自分の望んでること、など自由自在に見ることが出来ます。
そして目標の「夢」は望んでることなどが叶うことですよね。
見るものが理想。どっちの夢も繋がっているんだと思います。
自分の目標である夢は将来と言ってもいいんじゃないですかね。

  • 回答者:あゆ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る