すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » スポーツ・アウトドア » サッカー

質問

終了

サッカーでディフェンスがうまくいきません。
どうやったらうまくいきますか?
いろんなことを教えてください!!

  • 質問者:I.M
  • 質問日時:2011-03-05 21:14:50
  • 0

並び替え:

相手が攻め込むスペースをつぶす動きを心がけましょう。

  • 回答者:匿名 (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

ドリブルは、選手によりますがスピードをつけられると非常に厄介です

足に自身がある人は、つい体をうまく入れれば取れますけど無理な方は


相手がボールを動かしているときは、ついていき相手がとまった時にとればいいと思います


また、カバーがいるならゴールのコースをふさぐなどして、ぬかれたらそのままついていき、サンドでとるなど


私の学校の先生は、ディフェンスはとれなくてもいい。ただ自分より後ろは行かせるなといっつも言っています。

そして、どこまででも、ついていけと言ってます。

参考になったかは、分かりませんが以上です。

この回答の満足度
  

まず、
1、相手(ボール)と、自陣ゴールを結んだ直線上に半身(ゴールに背を向ける)で立つ。
2、相手との距離を考える。
3、相手が、ボールを蹴る(触ってボールが足からはなれる)のを良く見る。
4、抜いてきたら、相手とボールの間に体を入れる。

こんな感じですかね!!

この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る