お気に入り(0)
小学2年生の息子が「モンスターハンターWiiを欲しい」と言っています。 これまでポケモンやマリオだったのですが、モンハンでは怪獣を切ったら、血がドバっと出るとか聞きます。 小学生低学年に刺激が強くはないですか? ユーザーの皆さんのご意見聞かせてください。
PSPの方はちょっと血の量が多いですけど Wiiの方は割と少なめなのでそこまで刺激にはならないと思います それに設定で血の量を控え目にすると、もうほとんどでないので 全然大丈夫です、でも小学2年生がモンスターを狩れるかどうか・・・ 結構難易度たかいので難しいです(最初は)
並び替え:
止めるんだ!!!!!!!
血はでますがそこまでグロイ映像では無いです。 モンハンだけで収まれば良いですが 似たような系統のゲームを欲しくなる可能性もあるので もう少し大きくなってからの方が良いと思いますね・・・。
大丈夫ですよ 面白いです。。
早すぎると思いますね。 暴力性とかの悪影響も心配です。
刺激は・・・ 僕は、3年生からやってましたが・・・ 刺激はたぶん平気だと思います 血出るけど、適当に作られているので かなりの超大作。お勧め作品。 買いですよ。 きっとあなたも楽しめるはずです 最終決断を下すのはあなたです ただ、友達と一緒にWii版は出来ないので 出きればPSPとかの方がいいです
小学生低学年するのは早いと思いました。難しいです。
ちょっと早いですが・・・。 あきてしまうという可能性もありますしネ・・・。
倒すのは人ではなくてモンスターなので影響はないと思います。 しかし、操作が複雑でなかなかクリアできず、すぐに飽きてしまうと思います。 「もう少し大きくなったらやろうね」と言って別のゲームを買った方がいいと思います。 中2ですが、難しくてあまりクリアできません。
ちょっと早いかもしれませんが、そこまでは大丈夫だと思います。youtubeなどのプレイ動画を見ればわかると思います。でも、倒せなくなりすぐ飽きるかもしれません。
やめたほうがいいとおもいます。 グロいですから。
wiiソフトのパッケージの左下に「A」とかいているやつですか? それは年齢制限はなく、小さいこでもやっていいということだから、 それはたぶんやっても悪影響はないと思います。 ただソフトのパッケージの左下に「B」とかいてあると、年齢制限があるので、たぶん「B」がかいてあるのはダメだと思います。
モンスターを切ったら血が出ます。 刺激が強いかどうかは、youtubeに動画があるので それを見て判断したらどうでしょうか? ちなみに僕の友達の弟は、小2ですがモンハンをしてます。
モンスターハンターなら平気ですよ。 そんなひどいシーンないですよ。
流行っているので、解る気がしますが、 まだ早すぎるように思います。 Wiiでは出してもらいたくなかったです。 任天堂にもこまったものです。 優しいゲームだけではいけなくなったのでしょうか。
人を倒すようなゲームではないのでモンハンは大丈夫じゃないでしょうかPSPのモンハンしか経験はないですがWiiも同じなら血が出るといっても攻撃があたったときのエフェクトが赤い程度です本質的にはみんなで協力してモンスターを倒すゲームですですが大人でも難しいゲームなので小学2年生には難しすぎるかもしれません
買うのはやめたほうが良いですね。グロイと思います。他のゲームなら買ってあげるとか言ってみるとか他のゲームでほしいのが出てくるのを待ったら良いと思います。
....というか..小2だと敵を倒すのは困難だと思います。 血も出るし切った後にその肉を焼いたりするしね そこまでいければいいけどかなり倒すのに難しいから多分すぐ飽きてしまうと思いますよ
とは言うものの、たかがゲームです。 いくら血が出ようが当たり前の事で それを子どもに見せたからと言って 悪い影響はありません。 それよりもそこから学ぶことのほうが多いでしょう。 もし間違ったふうに学んでいたら、あなたや他の大人が ちゃんと言ってあげればいいだけの話で ゲームの内容は本質的には何の意味も持たないです。
たしかに低学年にはきついかもしれません人や獣は血を出すものですがね
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
利用規約を確認しました 利用規約とは?
禁止事項を確認しました 禁止事項とは?
* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。 なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。
一覧を見る