すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 園芸・ガーデニング

質問

終了

*ベランダガーデニングを始めようと思っています。

1LDKのマンションなのですが、ベランダが厚さ45cmもあります。。
ハンギングのタイプでガーデニングがしたい!と思っていたのですが、ハンギングフックのワイドタイプを探しても19cmほどのものが一番長いもので、うちのベランダには内側にプランターを置くのは無理かな・・・と悩んでいます。

ベランダが狭いため、プランターじか置きや棚をつくるのは少し抵抗があり、
また風も強く、物干し竿などに吊り下げるのは少し危なそうです。

私の家のベランダのような、厚いベランダにも対応しているタイプのハンギングプランターグッズをご存知の方がいらっしゃったら、おしえていただけると助かります。

よろしくお願いいたします。

  • 質問者:ねこ
  • 質問日時:2011-01-17 01:12:26
  • 0

並び替え:

ベランダの壁に、
格子状になっている木の板(ついたてとは違うもの)を、
フェンスにワイヤーで括りつけると、
ベランダの枠の厚みに関係なく、吊るせますよ。
通販や、ホームセンターとかで売っています。
フェンス部分がないのであれば、
ついたて状の格子の板で、
足の所に重しを置いておけば風も大丈夫だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
  

登録不要!簡単にご利用できます わからないことは聞いてみよう

* Sooda! 会員の方は、ログインしてください。

 ? 利用規約とは?

 ? 禁止事項とは?

ニックネーム

このニックネームを記憶する
メールアドレス

* ご記入いただいたメールアドレス宛に、あなたの質問に回答がついたことをお知らせします(回答のほかSooda! からのオススメ情報も掲載されている場合があります)。
なお、このお知らせのメールはSooda! 会員の方は解除が可能です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る